QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年02月05日

早春の香り

早春の香り
 きのう若穂の農家の方から「ふきのとう」が届きました。まさに早春!っていう香りです。

 わたしはメッチャメチャふきのとうが大好き!だからお店のロゴマークも「ふきのとう」なんです。残雪の土の中からたくましく土を押し上げて芽を出す力強さも好きだし、春を感じさせるトップバッターらしい、ほろ苦さも大好き。

今年も2月1日から「ふきのとう」おやきを始めました。例年なら2月上旬は千葉あたりの旅ものを使うしかないのですが、今年は1月に雪がほとんどなかったせいか、地物がすでに店頭にも並んでいます。旅ものは香りも苦味も薄く、「長野に春が来た~」という実感が湧きません。でも今年は2月初めから香しい地物でおやきが作れて、しあわせface01

さて、きょうはこの可愛いふきのとうたちの仕込みからスタートです。


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




Posted by おやき at 04:32│Comments(6)
この記事へのコメント
おおっオw(*゜o゜*)w
「ふきのとう」好きですよ~~

あっすみません(^^;;
はるみっちゅと申します

「食べて開運」の花、自分の誕生花です
春の訪れを「待望」させてくれる
力と息吹を感じますね

あ~食べたい
Posted by はるみっちゅ at 2008年02月05日 08:03
地物なの?もう?
うちの実家の近くにもいっぱい出るんだよ!雪深いから3月過ぎだけどね・・・・いる?
おととしも料理屋さんに250個納めたんだよ!一個5円で・・・(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2008年02月05日 09:14
始めまして!
と言っても、お店に行くのが初めてで・・・
一緒にお勉強した仲です。

きょうは、ありがとうございました。
さっそく「ふきのとう」をいただきました。♪
春の味がしましたよ。

とにかく、とにかく 
春の待ち遠しい私。
Posted by さらさら at 2008年02月05日 16:18
はじめまして!
我が家も先日、義母から「ふきのとう」を頂きました^^
おやき、子ども達も私も大好きなんですよ~
いつもお店の前を通っていて、気になっていたんです!!
今度、お店に寄らせていただきます♪
Posted by しまりー at 2008年02月05日 17:04
こんばんは~~!
以前姉と、設計士の植田さんとお宅訪問させていただきました~って
かなり私事・・・・・。
それ以来ふきっこさんのファンです!!
ナガブロデビューされていたなんてすごく嬉しいです!
なた覗きに来ますね♪
Posted by masumi at 2008年02月05日 23:31
わぁ~、みなさんコメントありがとうございます!きのうは飲みに行っちゃって(^^;; バタンキュ~。知らない間にたくさんコメントいただいていて、感激です!

はるみっちゅさん
素敵な折り紙、いつも感心しきりです。「食べて開運」の花とは知りませんでした。ふきのとう、好きでよかった!

ゆたかさん、
きょうはご来店ありがとうございました。15分後ぐらいに、ぴあんさんもご来店いただいたので、ほんとにすれ違い。残念!

さらさん、
ご来店ありがとうございました。ほんとに懐かしかった~。また同窓会を企画しますから、ぜひ来てね。

しまりーさん、
ぜひぜひご来店くださいませ。駐車場がわからなくて、というお客様が大勢いらっしゃって、ご迷惑をお掛けしてます。
駐車場はお店の斜向かいにあります。交差点を曲がって、お店と郵便局を通り過ぎたあたりの反対側。(といっても判りにくい??) またはお店の裏に停めていただいても。
とにかく、お待ちしております!

masumiさん、
はい!覚えてま~す。ファンになっていただいていたなんて、すごい感激です。お姉さまのお家もそろそろ完成ですか?植田さんの設計、楽しみにしてます。お忙しい方だから、お店にはなかなかお越しいただけないでしょうが、お時間ある時にお越しくださいませ。お待ちしております。
Posted by おやき at 2008年02月06日 04:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。