QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年10月14日

万座から白根へ

きのうせっかく打ったのに消しちゃった内容は、定休日に仕事をほっぽり出して紅葉を見に万座から志賀ルートをドライブしてきたというものでした。

今朝も時間がなくなってきたので、とりあえず万座から白根の写真をアップ。

万座から白根へ


腕が悪く、霧がかかったようにしか撮れなくて残念ですicon11 山田温泉から万座へ抜ける途中、とっても赤が映えて綺麗な紅葉でした。

万座から白根へ


白根山、久し振りに行きました。昔は登山したのに、今は道が舗装されていてハイヒールで登ってる人もいましたface08

万座から白根へ


白根山から志賀高原へ向かう途中に、国道最高地点の碑があります。


ほんとに久し振りに紅葉の中をドライブ。たまにはいいですね。

時間切れなので、明日は志賀高原編を。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 06:01│Comments(2)休日の楽しみ
この記事へのコメント
山田温泉から万座へ抜けるルート、私もひそかに好きなドライブコースです。本当に「絶景」ですよね。山田牧場から笠岳を回って志賀高原に抜ける道もオススメ。ただ道が狭いので上級向けかと。
Posted by えんがわ at 2011年10月14日 12:37
えんがわさま、

おはようございます。お久し振りです~!すみません、ご無沙汰していて。

やっぱり万座行のコースはいいですよね。そこから草津へ抜けるコースも大好きです。

笠岳コースは知らなかったけど、聞いたからには今度トライしてみます!

それより飲み、行きましょうよ!!(笑)
Posted by oyaki at 2011年10月15日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。