QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年03月22日

癒されて

きょうは朝からツイテないicon11

だって朝食を済ませて、洗濯モノを干そうと洗濯機のフタを開けた瞬間、ガ~~ンface08
見事に「紙吹雪が舞った洗濯モノ」イッチョ上がり~!!

そうです、ティッシュペーパーと一緒に洗濯された衣類たち。キレイ~に紙吹雪が散ってます。

皆さんもこんな経験はありますよね?
特に今は花粉症のピーク時に突入しているので、ティッシュを何気なくポケットに入れてしまう方も多いはず。。。。
って言っても、洗濯までしちゃう方はそうそういらっしゃらないかなぁface07

朝の出だしから泣きたくなるような事件で少々気が滅入っているので、可愛い花でも愛でて気持ちを癒しましょう。癒されて


お店で今満開の
「グラデーションのフリージア」

濃いピンクと薄いピンク、
そして八重の花弁。

たった3本しかないのに、
この可憐さ。

ほんとに癒されますicon12





このフリージアの隣りに「はるみっちゅさんギャラリー」があります。
お客様が目を留めて、

「すごい、素敵ね。どなたが折ったの?」
「孫にも教えてあげたいわ。お教室で教えてくださるの?」
「このふきのとうが何とも言えない。本物よりかわいいわね」
「折り紙もこうやって見ると芸術よね」

はるみっちゅさんの折り紙もお客様の心を癒してくれていますicon01


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:50│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
私も得意 「紙吹雪が舞った洗濯モノ」!
Posted by マイク at 2008年03月22日 11:21
マイクさん、

やっぱり~!得意な人はいるんですよねぇ。よかった。。。って、安心しちゃいけません!
Posted by おやき at 2008年03月23日 05:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。