QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2024年12月26日

母のひと言


今朝、食事を終えて片付けをしてから、台所でインコたちの餌を用意していました。「我が家のインコは幸せ者だよ」と母がいつも言っていますが、自分でも手を掛け過ぎと思うほど、いろいろ用意しています。

豆苗の頭を揃えて並べてカット。手から食べる用とケージ内に入れる用と2束。餌は殻付き餌にプラス、ダイエット用のオーチャードグラス、栄養を考えてペレットをすり鉢で細かく砕いたもの、これらをグラム計算して、朝用、夜用、手から食べる用に分ける。動物病院から処方されている薬を50㏄の水に溶かして用意。

すみません、読んでいただいた方、つまらなかったでしょう?でも、これが毎朝食後のわたしの日課なんです。

今朝、わたしがペレットをすり鉢であたっていたら、母が横を通りながら

「毎日毎日大変だね!ばあちゃん(母のこと)の世話にインコの世話。いつもすみませんね!」って。

わたし、笑うしかありません( 一一)。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:50Comments(0)