QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年02月16日

様子を見ます


今朝4時の時点では雪は止んでいたのに、今出掛ける用意を始めようと外を見たら、また雪が降り始めています。

日の出前の路面は想像に難くなく、運転は非常に困難、同時にスタッフが出勤するのも危険。

ということで、一時間ほど様子を見ることにしました。

このまま雪が降り続けば、本日は臨時休業させていただくことになりそうです。

雪が止んでくれればいいのだけれど。。。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(一般)の記事画像
100周年ってすごい!
本日の営業
来週の営業予定
明けましておめでとうございます!
本日の営業時間
明日お休みします
同じカテゴリー(一般)の記事
 100周年ってすごい! (2025-03-13 06:55)
 本日の営業 (2025-03-08 06:47)
 本日より (2025-01-16 06:42)
 本日もお休みさせていただきます (2025-01-11 06:28)
 きょう、明日、臨時休業させていただきます (2025-01-09 07:13)
 仕込み始め (2025-01-07 07:20)

Posted by おやき at 05:49│Comments(2)一般
この記事へのコメント
おはようございます。
佐久も1メートくらい積もりました。
昨日は家からでることができず、お祭りに行くことができませんでしが、テレビで拝見しました。
道はひどいことになっています!
どうやって職場(上田)へ行くか考え中です!!
Posted by こいこ at 2014年02月16日 08:55
こいこさん、おはようございます。結局、きのうは店もお休みで、一日家の雪かきしてました(^_^;) お蔭で今朝はスムーズに路地を抜け出せそうです。こいこさんも気を付けて出勤なさってくださいね。
Posted by おやきおやき at 2014年02月17日 05:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。