QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月06日

野沢温泉


先週日曜日、遅まきながら紅葉でも見たいなあと思っていながらず~っと机仕事。ようやく仕事に目途がついてふっと時計を見たら、午後3時過ぎ。

『今からじゃ紅葉も見られないよね』と思いながらも、野沢温泉までドライブ。日中はとってもお天気がよかったのに、出掛けてすぐに雲が巻いてきた。

思っていた通り、紅葉はまったく愛でることできずicon11

でも温泉と美味しいものをいただいてまいりました。

野沢温泉グランドホテルのすぐ下にある「新屋(あたらしや)」さん。
高橋まゆみさんのお人形がさりげなく(無造作ともいう?)置かれています。

         野沢温泉

うなぎと鶏料理のお店なので、「うな丼」と人気の「鶏かつ柳川鍋定食」を。

         野沢温泉

      野沢温泉 

母は柳川が美味しいって言ったけど、わたしにはちょっと甘めだったかな。
うなぎは身がふっくらしていて美味しかった~face05

でも一番はご飯です。ご飯の美味しさが光るお店でした。

でもでもちょっとだけ残念だったのは、お店の厨房スタッフの方々がどなたも三角巾や帽子を着けていないこと。エプロンさえ着けていない方も。こんな時代ですから、衛生面にも配慮が欲しいかなと。。。

野沢温泉の外湯がいくつあるのか知りませんが、一番近かった「真湯霊泉」。

      野沢温泉

相変わらず湯花がすごい!

それにしても入湯料が決まっていなくて、志を入れる「お賽銭箱」しかないなんて、今どき他にはないんじゃないのかなあicon01


野沢温泉「新屋」
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8866
電話 0269-85-2044


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 05:58│Comments(3)休日の楽しみ
この記事へのトラックバック
野沢菜発祥の地として有名な、北信濃を代表する温泉地です。毛無山の裾野には多くの宿泊施設が密集し、温泉街の狭く曲がりくねった坂道が旅情を誘います。地元の人々で結成される「湯...
真湯【温泉生活】at 2008年11月06日 09:15
この記事へのコメント
お~こんなところに高橋まゆみさんのお人形が!・・・って一番上の写真だよね?!
お人形に見えないくらい、リアルなんだけど・・(^_^;)
それでいて素朴ね~~いいわ~~

野沢温泉は思い出の場所(笑)
一度だけ入ったことがあります。
上の子を妊娠中に「たまごクラブ」という雑誌に妊婦として出た時に、ロケで行きました(笑)
なつかしい~~~!
あ~~のんびり温泉につかりたいな~♪♪
Posted by ぴあん at 2008年11月06日 08:18
あっ!ぴあんさんだぁ♪
本当に人形がリアルだよね~。特に足の感じが凄いなぁ。力強さがある。
ヨカッタ、等身大じゃなくて♪(^_^;)
Posted by ピヨスケ at 2008年11月06日 23:38
ぴあんさん、

妊婦さんだったころのぴあんさんんに会いたかったわ~。絶対に可愛い妊婦さんだったんでしょうね。高橋まゆみさんのお人形は大好き。仰々しくなく、さりげなく置いてあるのが素敵。


ピヨスケくん、

等身大だったら??コワ~イ!!
農作業に一息ついてるおじいちゃんが見事に表現されてるわよね。
Posted by おやき at 2008年11月07日 03:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。