QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年04月06日

高速教習

先週末から高速が1,000円になりましたよね。

『どっか行きたいなあ、でも高速走るのヘタだしなあ、誰か隣に座っていてくれないかなあ』って思っていたら、友達が一緒に乗ってくれると。。。(命知らずなヤツface03

「じゃあ、どこへ行く?桜見に行こうか?新潟の弥彦公園が咲き始めたって!」

というわけで、きのうは弥彦目指していざ高速教習!!icon17

と、ところが、、、乗ってから気がついた!ガスがないっ!!icon10icon10

「なにやってんのよ~っface09」当たり前だけど、オカンムリな友。

カーナビには妙高SAにGSのマークがついていたので、慌てて駆け込んでみるとスタンドらしきものはどこにもない。。。ボロなカーナビface07

仕方ないから新井で高速を降りて下道へ。。。割引で850円の高速代金。 まあいいっかface10

「せっかくだから高田公園でお花見しようよ」と、高田城を目指すも交通ラッシュ。
開花前にすでにお花見の人たちがいっぱい。

高速教習桜はまだ一分咲き。あと1週間もすればホコロビ始めるのでしょうね。

これは去年の高田の桜です。  

ちなみに高速を走る練習したかったのは、再来週に金沢までひとりで運転していかなくてはいけないからicon10



さすがに金沢まで下道で行ったら半日以上かかっちゃいますからねicon11


あっ、すみません!
きょう4月第一月曜日は「ふきっ子のお八起」は定休日です。


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 08:55│Comments(3)休日の楽しみ
この記事へのコメント
この週末に高速千円を利用して、栂池に春スキーに行ってきました。
高速を出る時に料金掲示版に「1,000」の数字が出た時は
車内で思わず拍手が(笑)
遠くに行けば行くほどこの恩恵に与れますが、くれぐれもお気をつけて。

そういえば、3年ほど前に更埴の杏、高田の夜桜、高遠の小彼岸桜を見る
ツアーに行きました。どこも満開で素晴らしかった。長野って素敵な県よね。
(高田は新潟?)
Posted by 椿 at 2009年04月06日 11:09
ちょっとした珍道中でしたね♪
まあ、無理しないで80キロくらいで走れば大丈夫でしょ♪(*^_^*)
Posted by ピヨスケ at 2009年04月06日 22:50
椿さん、
栂池まで来たんだから長野へも!って言っても18日はすぐそこ。お待ちしてますからね!! 更埴に高田に高遠、、、かなり離れているけど、バスなら乗ってれば着く?長野はやっぱり住めば都、かな。


ピヨスケくん、
80キロじゃ、ご迷惑でしょう、回りに(笑) とにかく安全運転でいかなくっちゃ!
Posted by おやき at 2009年04月07日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。