QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年04月19日

金沢近江町いちば館

3日前の4月16日、こんなコメントが入ってきました。

はじめまして!
金沢で、おやきが食べれるお店がないかな〜と思い、検索していたら、このホームページに辿り着きました。
ここで紹介されている、加賀野菜おやきですが、金沢の何ていうお店で提供されているのでしょうか?


先日アップした「加賀野菜」のブログに、金沢にお住まいであろう「ひろきんぐ」さんからのお問い合わせです。

そしてわたしからの返信コメントは、

ひろきんぐさま、
ようこそ!初めまして。
すご~いタイミングで、ビックリです!! 実は叔母と従妹のお店はきのう4月16日にオープンしたのです!場所は新しくオープンした「近江町いちば館」の2階で、「あんやと」というお店です。電話番号は、076-221-0810です。
ぜひぜひ訪ねてみてください!よろしくお願いいたします。
今のところ「五郎島金時」「加賀レンコン」「金時草」の3種のおやきをお作りしています。


偶然にも、「あんやと」のオープン当日にいただいたお問い合わせにビックリするやら、うれしいやらでした。

そしてきょうはオープン3日目の近江町いちば館2階にある「あんやと」へ、母と行ってきます。

長距離の高速はチョコッと怖いけど、お天気もいいし、季節も最高だし、途中で砺波のチューリップ畑で遊んでもいいし!

           金沢近江町いちば館

ということで、久々の遠出ドライブに行ってきま~すicon01

あっ、忘れておりました。

誠に申し訳ございません。「ふきっ子のお八起」は本日と明日(日曜、第三月曜)は定休日となっております。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 09:10│Comments(3)休日の楽しみ
この記事へのコメント
オープンおめでとうございます!

お気をつけて~~
Posted by ゆたか at 2009年04月19日 09:57
今頃、酔っ払って、グーグー寝ている頃だろうなぁ♪(笑)
高速の運転はどうだったかな?
お疲れ様でしたなのだぁ。
Posted by ピヨスケ at 2009年04月20日 23:19
ゆたかさん、
何とか行ってきました~(笑)。長距離の高速運転、自信ついちゃったかも!?


ピヨスケくん、
ほんと疲れた。。。でも、楽しかった!病みつきになりそうなのだぁ(笑)
Posted by おやき at 2009年04月21日 04:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。