QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年02月07日

やしょうま作ります

突然ですが、明日の定休日に「やしょうま教室」を開催いたします。

というのは、今週土曜日に障害のある方々と一緒に「やしょうま作り」をすることになっているのですが『段取りを確認しながら一回は作っておかないと』と、思っていながら平日は全く時間が取れず。

いよいよ定休日にひとりで作ってみるしかないと思っていたのですが、どうせ作るなら、教わりたい人や見てみたい人にも声をかけちゃおう!と思ったわけです。

明日10時から本店2階の厨房で作ります。希望される方は、本日中にお店にお電話くださいませ。

電話: 026-284-2934 小出まで

作るのは「梅」「パンダ」「黒豆」の3種です。

参加費用は材料費のみ。

所要時間は2時間ほどです。

やしょうま作ります


やしょうま作ります



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
試作三昧
「にらせんべい」作りましょう!
やしょうま教室
やしょうま
上手に出来た
やしょうま作りました
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 試作三昧 (2020-12-14 06:39)
 「にらせんべい」作りましょう! (2020-04-04 06:57)
 やしょうま教室 (2016-02-27 06:16)
 やしょうま (2015-02-09 06:07)
 上手に出来た (2013-07-15 06:00)
 やしょうま作りました (2012-02-09 05:55)

Posted by おやき at 06:03│Comments(2)料理教室
この記事へのコメント
ああ・・・
近かったら有休とってでも
教わりに行きたいのに。
Posted by 椿 at 2012年02月07日 14:40
椿さま

2日間の有休で、長野へいらっしゃいませ!
って、2日取るんだったらスキーでしょ?やっぱり(笑)
Posted by oyaki at 2012年02月09日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。