2008年03月30日
久し振り
久し振りに家にいる休日です。
といっても、仕事が溜まっているのでノンビリはできない
息抜きに庭に出てみたら、いつの間にか春の花々が咲き始めていました。

さんしゅ
(山茱萸)
正しくは、
さんしゅゆ
と読むそうです。
別名、春小金花
花言葉は、
持続. 耐久
やっぱり寒い冬を耐えて春に咲く花は力強いです。

そして岩陰にもすみれが。
去年の草取りで雑草と間違えて抜いてしまった?
のか、今年はこの一輪しか咲いていません。
ごめんね、ひとりぼっちにさせちゃった。
そろそろ、庭先では春の花が満開になります。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
といっても、仕事が溜まっているのでノンビリはできない

息抜きに庭に出てみたら、いつの間にか春の花々が咲き始めていました。
さんしゅ
(山茱萸)
正しくは、
さんしゅゆ
と読むそうです。
別名、春小金花
花言葉は、
持続. 耐久
やっぱり寒い冬を耐えて春に咲く花は力強いです。
そして岩陰にもすみれが。
去年の草取りで雑草と間違えて抜いてしまった?
のか、今年はこの一輪しか咲いていません。
ごめんね、ひとりぼっちにさせちゃった。
そろそろ、庭先では春の花が満開になります。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 14:19│Comments(2)
│休日の楽しみ
この記事へのコメント
にら以外のおやきも全然ダメじゃないよ~~~~!
「おやきはみんな旨いけど昨日はにらが一番でした!」
ってコメントしたんだけど・・・・
お腹が空いてるときに一番最初に食べたから一番美味しく感じただけ
だよ!!
誤解のある言い方ですみませんでした(T_T)
「おやきはみんな旨いけど昨日はにらが一番でした!」
ってコメントしたんだけど・・・・
お腹が空いてるときに一番最初に食べたから一番美味しく感じただけ
だよ!!
誤解のある言い方ですみませんでした(T_T)
Posted by ゆたか at 2008年03月30日 20:44
ゆたかさん、わかってま~す(笑)
ごめんなさい、誤解されるようなコメントを書いたから。
そうじゃなくって、いつもいつも味付けには気を遣わなくちゃいけないなあ、って改めて肝に銘じたわけで。。。毎日、毎日、作り手の体調も味覚も違うわけなので、それでも品質に十分配慮しなくてはいけないと、ね!
これからもお味の評価をお願いします!!
ごめんなさい、誤解されるようなコメントを書いたから。
そうじゃなくって、いつもいつも味付けには気を遣わなくちゃいけないなあ、って改めて肝に銘じたわけで。。。毎日、毎日、作り手の体調も味覚も違うわけなので、それでも品質に十分配慮しなくてはいけないと、ね!
これからもお味の評価をお願いします!!
Posted by おやき at 2008年03月31日 05:53