QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2013年04月08日

おやき教室 開催スケジュール


弊店のホームページにも掲載しておりますが、おやき教室の今後の予定をお知らせいたします。

4月は13日(土)の開催ですが、こちらはすでに満員となっております。

5月14日(火)は夜開催のご希望も多いことから、午後6時より午後8時30分まで。

6月9日(日)は、休日午後の開催となり、午後1時30分より午後4時まで。

内容は、2種類の生地を作り、2種類の具を作り、それぞれに包んで蒸かす、または焼きます。
毎回、具は旬の野菜を使って、いろいろなおやきに挑戦していただきます。

出来上がりアツアツのおやきとお漬け物で、試食タイム。おひとり5~6個のお持ち帰り。

おひとり1,500円です。

お申込みはお電話でも、店頭でも、ホームページでも承っております。

お気軽にご参加くださいませicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(おやき教室)の記事画像
素敵な贈り物
焼きおやき
おやき教室3日目
アレンジ失敗
5月のおやき教室
ホッ !(^^)!
同じカテゴリー(おやき教室)の記事
 素敵な贈り物 (2016-11-18 07:33)
 焼きおやき (2016-08-07 06:11)
 おやき教室3日目 (2016-06-10 06:19)
 アレンジ失敗 (2016-06-04 06:22)
 5月のおやき教室 (2016-05-09 06:19)
 ホッ !(^^)! (2016-04-24 06:03)

Posted by おやき at 06:00│Comments(0)おやき教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。