QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年04月28日

パリッこおやきって?

きょうも「パリッこおやきってどんなもの?」というお客様の質問が多いので、ホームページ用に今朝ほど作ったページをご紹介いたします。ホームページでは来月早々お買い物ページが出来上がりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

まず「パリッこおやき」のコンセプトは、

〇 昔ながらのおやきの味を残しつつ、新しい食感を追求したい。
〇 おやきに欠けているコクや旨味、栄養を補いたい。
〇 歩きながらでもかわいく、オシャレに食べられるスタイルにしたい。
〇 子どものおやつ、大人のお酒のつまみ感覚の、軽さを演出したい。

こんなコンセプトのもとに、中の具はあくまで「昔ながらのおやきの味」を保ちつつ、トッピングは食感とコクを重視。そして、トッピング食材はおやきにない栄養素、特に日本人に足りないと言われている「カルシウム」を補うべく5種類をセレクトしました。

1.「焼きチーズ+野沢菜」
2.「桜海老+野沢菜」
3.「しらす+野沢菜」
4.「シードナッツ+きりぼし」
5.「ドライフルーツ+黒ごま」

「皮のパリパリ感」と「味覚の二重構造」これこそが「パリッこおやき」の最大の特徴。そして
「お洒落」で「新しいこと大好き」のパリっ子(パリジャン・パリジェンヌ)の意味も込めたネーミング。新感覚のおやつの誕生です。



同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 15:34│Comments(0)おやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。