QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年05月12日

「こごみのおやき」始まります

先日8日の臨時休業の日。実は妙高へ山菜採りに行っていました。妙高の山深く入り込み、こごみと独活を山のように採って、それを担いでまた降りてきました。

昨年、山の師匠に連れられて根曲り竹を採りに行ったのが運のツキ。それから数回、山に連れて行ってもらって、すっかり山の虜に。

そんなこんなで、今年は山の幸が使い切れないほどあります。「百十そば」にはもちろん新鮮な山菜をお出ししているのですが、それだけでは使い切れず。。。

それに、新鮮で滋味深い山菜をもっとたくさんの方に召し上がっていただきたい!

そんな思いもあって、急きょ山菜のおやきを作ろうと思い立ちました。

まずは「こごみ」です。

「こごみのおやき」始まります


(これは数年前の写真で、今年のこごみはもっと立派ですicon10


甘味とねばりがある太いこごみをサッとお湯でゆがき、味噌とゴマで味付ました。こごみ本来の味がしっかり楽しめる贅沢なおやきです。

「こごみのおやき」始まります


如何せん、原材料に限度があるので、期間限定、数量限定で販売させていただきます。価格は¥150(税込)。

本日より販売スタートしますicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:12│Comments(0)おやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。