QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月30日

北の幸Ver.2


きのうに引き続き「たまの手料理」第2弾ですicon01

          北の幸Ver.2

          北の幸Ver.2

          北の幸Ver.2

          北の幸Ver.2

「鮭とイクラのはらこ飯」
「帆立とかぶの柚子胡椒マリネ」
「帆立のXO醤炒め」
「海鮮つみれのすまし汁」

写真はありませんが「いくら丼」も合わせて、全8品の撮影が無事終了face01
そして、わたしのお料理仕事も完了!

これだけ作ったものを全部テーブルに並べると圧巻です。。。っていっても、その写真がないのが残念icon11

で、このお料理がどうなったか気になってる方もいらっしゃる??

あははっ、もちろんこの8品ぜ~んぶ撮影スタッフとわたしの胃袋に納まりました~face10


食材提供元はコチラです↓

北海道グルメの店しべついちば


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(たまの手料理)の記事画像
久しぶりに作ったら・・・
笹寿司
一年に一度
豆あじのマリネ
1日早い恵方巻
久々の餃子
同じカテゴリー(たまの手料理)の記事
 久しぶりに作ったら・・・ (2023-10-19 06:48)
 笹寿司 (2023-07-29 06:48)
 一年に一度 (2023-05-06 06:45)
 豆あじのマリネ (2022-10-18 06:58)
 1日早い恵方巻 (2021-02-02 06:59)
 久々の餃子 (2020-12-22 06:42)

Posted by おやき at 09:05│Comments(0)たまの手料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。