QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年08月19日

試作完了


きのうの朝、おやき教室のレシピを作り、店に行ってレシピ通りのおやきとこねつけを作りました。

それがこちら↓

試作完了


1.小布施丸なすのおやき
2.軽井沢高原花豆のおやき
3.東御市くるみ味噌のこねつけ
4.信濃町ぼたこしょう入り「やたら」の葱入りこねつけ

試作の後、母を車に乗せて信濃町まで「笹」を採りに出掛けました。その車中で母に4種類を渡したところ、お昼を食べ終わった直後というのに、4個をペロッとたいらげ「おいしかった~!」って(ー_ー)!!

そして、我が蕎麦打ち師匠、りつおばあちゃんのところへ車を置いて、笹採りに。ナスのおやき用です。

試作完了


これでほぼ明日の教室の準備完了!

明日はみんな楽しく、おいしくできますように!!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき教室)の記事画像
素敵な贈り物
焼きおやき
おやき教室3日目
アレンジ失敗
5月のおやき教室
ホッ !(^^)!
同じカテゴリー(おやき教室)の記事
 素敵な贈り物 (2016-11-18 07:33)
 焼きおやき (2016-08-07 06:11)
 おやき教室3日目 (2016-06-10 06:19)
 アレンジ失敗 (2016-06-04 06:22)
 5月のおやき教室 (2016-05-09 06:19)
 ホッ !(^^)! (2016-04-24 06:03)

Posted by おやき at 08:15│Comments(0)おやき教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。