QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年09月13日

本日のお題


きょうは母にナイショの「おやき教室」です。。。って、ここでバラしたらバレちゃうわ(>_<)

まあ、終わってしまえば文句の言いようがないので大丈夫です!(^^)!

なぜ内緒かというと、母は「お母さんがいなくちゃ、おやき教室の準備や掃除が出来ないでしょ!だから入院中はお休みしなさい」と言い続けていたので、表面上は従ったふりをして、実はお店に告知を出したり、生徒さんたちに日時を連絡したりして、いつもどおりの開催。

母がいてもいなくても、おやき教室はわたしの教室ですから。

というわけで、本日のお題はこちら↓

本日のお題


「錦糸瓜」です。こんなおやき、誰も作ったことも食べたこともないと思います(^_^;)

きのう準備をしていたら、流しを覗いたスタッフが 「びっくりしたぁ~。パイナップルかと思った!」 そうです。

本日のお題


さてさて、どんなおやきになるでしょうか? 生徒さんたちが楽しみにしているので、おやきの写真は明日アップです!(^^)!


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき教室)の記事画像
素敵な贈り物
焼きおやき
おやき教室3日目
アレンジ失敗
5月のおやき教室
ホッ !(^^)!
同じカテゴリー(おやき教室)の記事
 素敵な贈り物 (2016-11-18 07:33)
 焼きおやき (2016-08-07 06:11)
 おやき教室3日目 (2016-06-10 06:19)
 アレンジ失敗 (2016-06-04 06:22)
 5月のおやき教室 (2016-05-09 06:19)
 ホッ !(^^)! (2016-04-24 06:03)

Posted by おやき at 06:09│Comments(0)おやき教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。