QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2018年03月17日

ごま人参とねぎ玉味噌


まだ右肩の故障が完治しておらず、蕎麦打ちができない日々です。早起きしてもやることがないので、自然と1時間遅く起きるようになってしまい、自分がとっても自堕落のような気がして仕方ありません(T_T)

こういう性格ってAB型の典型のようですね。

で、右肩を使わず、自分も仕事に納得できることは何か?って考えても、やっぱり「おやき」しかないんです。

いまだにスタッフに粉練りをお願いしている身ですが、具の考案だったらできる!

ということで、期間限定でおもしろいおやきをいろいろお作りしていこうかなと思い立ちました。

法事で帰省していた妹が「人参だけのおやきってできないの?」と言ったことがヒントになってできあがった「ごま人参おやき」。ほんとに人参だけのおやきです。ごまがアクセントになった塩味のシンプルなおやきですが、人参嫌いのお子様にも食べてもらいたい人参臭くないおやきです。

春葱は甘くておいしいんですが、すぐに董が立ってきます。短い期間しか楽しめない長葱を味噌で和えてたまごでとじました。なので「ねぎ玉味噌おやき」。玉ねぎのおやきではありません、長ねぎのおやきです。

どちらも食材が無くなり次第終了となります。ぜひご賞味くださいませ。本日より店頭販売いたします!(^^)!

ごま人参とねぎ玉味噌


ごま人参とねぎ玉味噌


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 07:36│Comments(0)おやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。