QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年08月09日

Amazonランキング


母の病院付き添いのため、横浜の妹が帰省していました。お盆前発送がピークでヒィヒィ言っている時だったので大助かり。母の細々とした用事を足してくれて、きのう桃をお土産に戻っていきました。

忙しいとは言っても息抜きは必要!(^^)! わたしにとっての息抜きはやっぱりお料理です!

お得意の餃子で妹をおもてなし。はぁ~、リラックスできました~♪

おととい「おやきの教科書」が信濃毎日新聞に記事掲載されたお蔭でしょうか、昨日のAmazon和食部門で3位までアップしていました。そして、専門料理でも10位。自分でもびっくり、編集者さんもビックリ、皆さんもびっくりですよね????

本当にありがとうございます!!!

Amazonランキング


Amazonランキング


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(たまの手料理)の記事画像
久しぶりに作ったら・・・
笹寿司
一年に一度
豆あじのマリネ
1日早い恵方巻
久々の餃子
同じカテゴリー(たまの手料理)の記事
 久しぶりに作ったら・・・ (2023-10-19 06:48)
 笹寿司 (2023-07-29 06:48)
 一年に一度 (2023-05-06 06:45)
 豆あじのマリネ (2022-10-18 06:58)
 1日早い恵方巻 (2021-02-02 06:59)
 久々の餃子 (2020-12-22 06:42)

Posted by おやき at 07:39│Comments(0)たまの手料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。