QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年05月27日

フレンチおやき-2


先日、新聞に載ったフレンチおやきの続きを、少しづつご紹介していきます。

実は今夜は試食会。少しづつ作り上げていったおやきと、今回新たに作るおやきと、全て信州産の食材で統一した8種類のおやきを作ります。

<前菜>
 ちりめんふゆ菜
 アスパラガス
 カマンベールチーズ

<魚>
 山女魚
 信州サーモン

<肉>
 信州ポークベーコン

<デザート>
 あんず
 シナノゴールド

まだそれぞれのタイトルもつけていないので、ご紹介するにも食材名しかお伝えできません。

それに、今夜の試食会でダメ出しされたらお蔵入りのおやきもありそうだし・・・face07

というわけで、生き残ったおやきを明日以降ご紹介していきます。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:38│Comments(4)おやき
この記事へのコメント
ホー!!!。ただひたすら感心するばかりです。良いデビューとなるよう祈っています!!。おやきたち頑張るんだよ!
Posted by たんぽぽyou農 清水やよい at 2010年05月27日 07:37
材料だけご紹介!!???

もっと食べたくなっちゃうんですけど。

どんなおやきになるのかな?楽しみ~

ワタシが試食したら全部OKなのに・・・

頑張ってくださいねぇ~
Posted by オグ at 2010年05月27日 10:57
こんにちは!

昨日の事ですが・・・、TVの取材とかありました?

AMの割と早い時間に、それらしき人々がお店の方に向かって行ったもので。
Posted by 土建屋Y at 2010年05月27日 16:49
やよいさま、
おはようございます。ありがとうございます!お陰様で何とかほぼクリアできました。後はお披露目に向かって、改良点を克服します!!


オグさま、
ありがとうございます!ほんとに大変でしたけど、本チャンはまだこれから。ダメ出しはなかったけれど、改良すべきところのコメントはいただいたので、きょうからまた頑張ります。あっ、きのうは忙しすぎて写真を撮り忘れました!ブログでご披露できなくて、、、どうしよう。


土建屋Yさま、
おはようございます!やっぱり目立ちますよね、カメラ持って歩いてる人がいれば(苦笑) 週末土曜日のabn「駅前テレビ」の撮影で、この29日(って明日だっ)に放送予定ですって。短いですが、よろしければ見て笑ってやってくださいませ(笑)
Posted by おやき at 2010年05月28日 05:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。