QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年05月28日

フレンチおやきー3


今朝はビジュアルと共に「フレンチおやき」をアップするつもりだったのですが、きのう5時間で8種類のおやきを仕上げて、夕方大学へ飛び出す段になってから写真を撮り忘れたことに気がつきました。

もう後の祭りですicon11

でも、結果はアスパラガスの味付けに改良の指示が出たものの、他のおやきはおおむねOKいただきました。

なので、改めて本番に向けて練習する時々に一品づつ紹介させていただきます。

とにかく今朝は睡眠少なくて眠いです・・・face07


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:31│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
トマトのおやき 終わりですか?

行者ニンニクのおやき いいっすね〜

また、行きますね
Posted by 須弥山 at 2010年05月31日 20:38
須弥山さま

おはようございます!
トマトのおやきは通年メニューですから、いつでも大丈夫です!でも売り切れるのは一番早いのでお気をつけくださいませ。行者にんにくのおやきは6月限定ですから、お急ぎくださいね。この次はぜひお会いしたいです!!
Posted by おやき at 2010年06月02日 05:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。