QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年06月29日

再現

先日のフレンチおやきの写真がようやくご披露できます。スタッフが撮ってくれていたのですが、なかなかコピーをしている時間がなくて、こんなに遅くなってしまいました。

信毎では全体写真が一枚でしたが、それぞれのプレートごとに写真を撮ってくれてあるので、そちらもご紹介しておきます。

この「フレンチおやき」は賛否両論。物議を醸しているみたいですが、先日もブログでお話したとおりのコンセプトで作ったおやきたちです。これが「信州おやき」とは絶対に思っておりません。でも、こういうものもありかな?ぐらいに感じていただければと、勝手ながらに思っております。

この辺りの「おやきの限りなくグレーな境界線」については、今週金曜日テレビ信州「ゆうがたゲット」にて放送されますので、興味のある方はぜひご覧になってくださいicon01

<全体写真>

再現


<前菜> 有機ちりめんふゆ菜、野辺山カマンベール、飯山アスパラ

再現


<魚> 信州サーモン、岩魚 (写真が真横になっちゃってますicon10

再現


<肉> 無添加信州ポークベーコン

再現


<デザート> 森のあんず、中野シナノゴールド

再現



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:50│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
ふきっ子さん、おはようございます。
実は先日の26日に、お店にお邪魔しましたが大学に行ってらしてご不在でして
お会いできませんでした。
先日の書き込みでの助言が非常にありがたかったし思考の方向性を与えて下さったし、ネガティブな感情の向上にも役に立ちましたので是非、お礼にと思ってましたが...
又、信州に行く機会には御邪魔させて頂きますね!
おやきは相変わらず美味しくてユ-スホステルの同宿の方にも食べていただき好評でした!!
Posted by おやきわだ at 2010年06月29日 07:36
おやきわださま
おはようございます!先日はお会いできなくて、本当に残念でした。ブログを拝見していて、こちらに来られることは知っていたのですが。。。ほんとに残念!でも、前向きでがんばってる様子に心からエールを送っていますから!!
次回はぜひお会いしたいです。おやきわださんから頑張る元気パワーをもらわなくちゃ(笑)
Posted by おやき at 2010年06月30日 04:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。