2010年10月01日
試作
以前、ブログで「これからは試作を早めに、翌月のメニュー構成も早めに、パンフレットも早めに」と宣言したはずなんですが・・・
やっぱり忙しさにかまけて後へ後へと先延ばし。結局いつものパターンで月末ギリギリの試作になってしまいました。
これ↓がきのうの試作品です。

<大人のおやきシリーズ>で「巨峰」
粒ごと、皮ごと包むことにこだわっているのですが、生地がきれいにまとわりついてくれません。
なのでクラッカーに巨峰2粒を乗せて包んでみたら、こんな可愛い三角形のおやきになりました。
ギリギリ何とかセーフで間に合った「巨峰」おやき。
本日より2ヶ月限定で発売いたします
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
やっぱり忙しさにかまけて後へ後へと先延ばし。結局いつものパターンで月末ギリギリの試作になってしまいました。
これ↓がきのうの試作品です。
<大人のおやきシリーズ>で「巨峰」
粒ごと、皮ごと包むことにこだわっているのですが、生地がきれいにまとわりついてくれません。
なのでクラッカーに巨峰2粒を乗せて包んでみたら、こんな可愛い三角形のおやきになりました。
ギリギリ何とかセーフで間に合った「巨峰」おやき。
本日より2ヶ月限定で発売いたします

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:13│Comments(4)
│おやき
この記事へのコメント
ふきっこさんこんばんは〜
『巨峰のおやき』ですか〜?
フルーツをおやきにする発想が素敵ですね
ちょっと、食べてみたくなりました。
『巨峰のおやき』ですか〜?
フルーツをおやきにする発想が素敵ですね
ちょっと、食べてみたくなりました。
Posted by 須弥山 at 2010年10月01日 22:54
須弥山さん
巨峰のおやき、意外と(って自分で言っちゃった!)美味しいです。ぜひ召し上がってくださいね!
巨峰のおやき、意外と(って自分で言っちゃった!)美味しいです。ぜひ召し上がってくださいね!
Posted by おやき at 2010年10月02日 05:41
ふきっこさん
こんばんは〜
本日はありがとうございました。
美味しいおやきを食べて幸せです
『巨峰のおやき』 甘いのかな〜なんて思っていたら、甘さはあまり感じず、巨峰の酸味ですかね〜
酸味のある、おやきもいいですね〜
美味しかったです
こんばんは〜
本日はありがとうございました。
美味しいおやきを食べて幸せです
『巨峰のおやき』 甘いのかな〜なんて思っていたら、甘さはあまり感じず、巨峰の酸味ですかね〜
酸味のある、おやきもいいですね〜
美味しかったです
Posted by 須弥山 at 2010年10月04日 00:05
須弥山さん、
先日はこちらこそありがとうございました。じゃがじゃがといっぱい持参していただいて感謝です!また状況報告させていただきますね。
先日はこちらこそありがとうございました。じゃがじゃがといっぱい持参していただいて感謝です!また状況報告させていただきますね。
Posted by おやき at 2010年10月05日 05:32