QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年11月12日

おやき?


今朝は、来週15日に開催される「長野県のお宝ワインとフレンチおやきを楽しむ会」でお出しするメニューから、一部ご紹介させていただきます。

これ↓は、前菜「カプレーゼのピンチョス」

おやき?


たぶんおやきで「ピンチョス(スペイン料理で串(ピンチョ)に刺したおつまみのこと)」風にアレンジなんて、初めてだと思います。

でもこんな風にトマトの水分が滲み出てきてしまって、初回の試作は失敗でした。

おやき?


試行錯誤しながら、何とか本番に間に合いそうですicon10

そして、これは↓デザートの「カッテージチーズと柿のブランデー風味」

おやき?


これもおやきですicon22

信州の農産物を包んだフレンチおやき。

そしてフランスと肩を並べるほどの品質にまで成長してきた長野県原産地呼称制度認定ワインの数々。(マスターソムリエの解説付きですface02

食べてみたい、飲んでみたい方は、若干名ですが余裕がございます。オーナーへメールからご連絡くださいませicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:28│Comments(3)おやき
この記事へのコメント
いいですなぁ・・・

ワイン大好きで・しかもおやきなんて
その組み合わせが珍しい?

いいじゃん。。
是非行きたいですが。。

12月2日にお友達と相談してみてOKならばいいが・・

しかし、そこのホテルは車椅子はあればいいが。。。

楽しみです。
Posted by 田舎・麻江 at 2010年11月13日 13:22
麻江さま

ごめんなさい、返信が遅くなっちゃった!車椅子、あります、あります!ぜひぜひお越しくださいませ!! お友達とおふたり、お待ちしております。
Posted by おやき at 2010年11月15日 08:21
あっ?
昨日、返事を待っていたが・・・

でも、細かいことがわからんで、すみませんが、夜でしたら、ダメで。昼間でしら、何時だろうか?
いそがしいのにすみませんがもう一度教えて下さいませ。
Posted by 田舎・麻江 at 2010年11月16日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。