2011年02月12日
バスツアー続き
きのうの続き、というか本題です。
バスツアーの目的は「工場視察」。
日頃おやき事業者は食品を製造していますが、大中小さまざまな規模の生産現場では衛生管理も様々です。おやきをどんどんPRしていきたい、という気持ちはあるものの、これでいいのか衛生管理?という不安は誰もが抱えています。
信州おやき協議会の月例会でもそういった声はたくさん出てきますし、品質を向上させるためにも衛生管理は基本中の基本。
というわけで、今回キューピーさんのご協力のもと子会社である「ポテトデリカ 安曇野工場」の視察とキューピー松本営業所さんにお邪魔させていただきました。
ポテトデリカさんの写真はご法度(というか機器関係は持ち込めない)だったので、キューピー松本営業所さんの研修場所の写真です。
ポテトデリカさんの生産現場はとにかく徹底した衛生管理体制。皆ただただビックリするばかりでした。ここまでしなくてはいけないんだ、という気付きをいただいて本当に感謝です。
そしてキューピーさんの試食を兼ねた研修でも、野菜や卵の扱いについての知識をいただいたり、加工品の試食をさせていただいたり。
心から気持ちの良い対応に、皆本当に感謝、感謝です。
外へ出て学ぶことの重要さを改めて認識した視察旅行でした

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:37│Comments(2)
│おやき
この記事へのコメント
ふきっ子さん、こんにちはです。
昨日は忙しい中、対応くださってありがとうございました。
自宅までずっと雪道でしたが無事に
帰り着きました。
あのあと、ふきっ子さんの近所のパン屋さんで「ぱねっと」さんの凄く大きい牛乳パンを食べ、上田でナガブロでもよく載ってる「ぶしもりやめんめん」さんの
つけ麺600gを食べて帰りました。
さすがに帰宅後は何も食べれませんでした。
おやきは今日の朝、お袋と食べました。
相変わらず美味しいですね!!
ちょこおやきは、メインの餡はそら豆とかの餡にチョコパウダ-を入れてるんですか??
よく考えられてますね!!
また、お邪魔出来るようにしたいです。
次はクイクイって行きたいですね!
地酒あたりを...
昨日は忙しい中、対応くださってありがとうございました。
自宅までずっと雪道でしたが無事に
帰り着きました。
あのあと、ふきっ子さんの近所のパン屋さんで「ぱねっと」さんの凄く大きい牛乳パンを食べ、上田でナガブロでもよく載ってる「ぶしもりやめんめん」さんの
つけ麺600gを食べて帰りました。
さすがに帰宅後は何も食べれませんでした。
おやきは今日の朝、お袋と食べました。
相変わらず美味しいですね!!
ちょこおやきは、メインの餡はそら豆とかの餡にチョコパウダ-を入れてるんですか??
よく考えられてますね!!
また、お邪魔出来るようにしたいです。
次はクイクイって行きたいですね!
地酒あたりを...
Posted by おやきわだ at 2011年02月12日 11:33
おやきわださん、
先日はいろいろ話ができてよかったです。立ち寄っていただいてありがとうございました。
それにしても、胃袋に穴が開いてるんじゃ?って心配になっちゃうほど。豪快を通り過ぎてるんだもの(笑)
でも、チョコおやきもお気に召していただけたようでうれしいです!
次回はぜひぜひ夜の部で!! 飲み放題食べ放題をセットさせていただきます(爆)
先日はいろいろ話ができてよかったです。立ち寄っていただいてありがとうございました。
それにしても、胃袋に穴が開いてるんじゃ?って心配になっちゃうほど。豪快を通り過ぎてるんだもの(笑)
でも、チョコおやきもお気に召していただけたようでうれしいです!
次回はぜひぜひ夜の部で!! 飲み放題食べ放題をセットさせていただきます(爆)
Posted by おやき at 2011年02月13日 05:06