2011年02月18日
ハートおやき
先日のバレンタインデー。
こんなおやきを作っちゃいました

名づけて「

スタッフや母に見せると「来年はこの形で作れば?」
って、冗談じゃないです

餡をハート型に作って、生地を回りに沿わせて、鉄板の上で丁寧に山形の部分を焼きこみ、最後の谷間は鉄板の角を使って深く切り込みをつけながら焼いていく。。。相当の手間がかかります。
この2つを作るだけでも大変だったのに~っ

そんな大変な思いをして作ったハートおやき。
どなたかに差し上げるなんてもったいない!
まだ冷凍庫に眠ってます

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:14│Comments(2)
│おやき
この記事へのコメント
14日にはウッカリ携帯持ち忘れて写真撮れず
。
チョコおやき食べました。

になりました~。
ロッテの復刻チョコ、オークス内の台東と新生堂に200円位で有るそうです。(たい吉さんともうひとり、「復刻」でアップ方が居てかいてます。職場同僚が新生堂で見たと言ってたし、今度はセブンイレブンでなく、中野新生堂で買おうっと。
当時は生も有った覚えが有るけどそっちは復刻しないのかな?。

チョコおやき食べました。


ロッテの復刻チョコ、オークス内の台東と新生堂に200円位で有るそうです。(たい吉さんともうひとり、「復刻」でアップ方が居てかいてます。職場同僚が新生堂で見たと言ってたし、今度はセブンイレブンでなく、中野新生堂で買おうっと。
当時は生も有った覚えが有るけどそっちは復刻しないのかな?。
Posted by ブランフェムト at 2011年02月19日 14:53
ブランフェムトさま
すっかり遅くなっちゃった。ごめんなさい。チョコおやき、気に入っていただけたようで、ありがとうございます!来年もよろしくお願いします!(笑)
すっかり遅くなっちゃった。ごめんなさい。チョコおやき、気に入っていただけたようで、ありがとうございます!来年もよろしくお願いします!(笑)
Posted by おやき at 2011年02月24日 05:01