2011年04月02日
桜おやき
今頃ですが、3,4月限定の「桜おやき」が好評です。
ブログできちんとご紹介していなかったことに気付いたので、今頃ご紹介を

東京では既に開花宣言が出ていますが、ここ長野では桜の開花はまだまだ先のこと。でも一足お先に桜おやきでお花見はいかがでしょうか?
餡は漉し餡に桜葉の香りをつけて食感を軽く仕上げ、生地は桜をイメージした桜色。そこにアクセントの桜が花を咲かせています。
香りやお味はまさに桜餅。でも見た目と食感はまさしく「おやき」。
一口かじるとお口の中はまさに桜の香りがいっぱいです。

最近、お客様が桜おやきを見ると「わぁ~、桜だわ!春よねぇ」とか、「桜かぁ、早く春が来ると良いわね」と仰います。
みんなが、暖かい春を、明るい春を待ち臨んでいる、そんな感じがします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
ブログできちんとご紹介していなかったことに気付いたので、今頃ご紹介を

東京では既に開花宣言が出ていますが、ここ長野では桜の開花はまだまだ先のこと。でも一足お先に桜おやきでお花見はいかがでしょうか?
餡は漉し餡に桜葉の香りをつけて食感を軽く仕上げ、生地は桜をイメージした桜色。そこにアクセントの桜が花を咲かせています。
香りやお味はまさに桜餅。でも見た目と食感はまさしく「おやき」。
一口かじるとお口の中はまさに桜の香りがいっぱいです。
最近、お客様が桜おやきを見ると「わぁ~、桜だわ!春よねぇ」とか、「桜かぁ、早く春が来ると良いわね」と仰います。
みんなが、暖かい春を、明るい春を待ち臨んでいる、そんな感じがします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:24│Comments(2)
│おやき
この記事へのコメント
お久しぶりです。
日本は大変ですが、皆さんお元気ですか??
こちらで出来ることは少ないけれど、日本の皆に頑張って~って言いたいです。
桜~~~。もう何年もみてないです。
やっぱり桜が一番好き。
桜餅も大好き~~~。
桜おやき・・・食べて見たい。
でもこの季節のものを食べるのが一番難しいです・・・(残念)
お母様のアップルケーキを作ってみますね。
(すごく美味しそう~~)
今年はまだまだ寒そうだけど、お体に気をつけてね~!!
日本は大変ですが、皆さんお元気ですか??
こちらで出来ることは少ないけれど、日本の皆に頑張って~って言いたいです。
桜~~~。もう何年もみてないです。
やっぱり桜が一番好き。
桜餅も大好き~~~。
桜おやき・・・食べて見たい。
でもこの季節のものを食べるのが一番難しいです・・・(残念)
お母様のアップルケーキを作ってみますね。
(すごく美味しそう~~)
今年はまだまだ寒そうだけど、お体に気をつけてね~!!
Posted by オグ at 2011年04月02日 22:53
オグさま
ほんとにお久しぶりです!大震災、被災地の方々の辛さを思いながら、みんなが質素を心がけているようです。
桜、長野はまだ咲いてないけれど、今年ほど待ち遠しい年はないでしょうね。
シンガポールまで桜おやきをお届けしたいです!(笑)
ほんとにお久しぶりです!大震災、被災地の方々の辛さを思いながら、みんなが質素を心がけているようです。
桜、長野はまだ咲いてないけれど、今年ほど待ち遠しい年はないでしょうね。
シンガポールまで桜おやきをお届けしたいです!(笑)
Posted by おやき at 2011年04月03日 05:16