QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年05月17日

親子おやき教室


信州おやき協議会では、5月に「小布施なす(丸なすの原種)」の苗を植えて世話をしながら、7月にその「なす」を使って親子でおやきを作る体験教室「親子おやき教室」を開催します。

5月の植え付けは今週末21日(土)に予定しています。

場所は信里にある「サラダパーク青池」

興味がある方はオーナーへメールからご連絡くださいませ。

キャンセルが出たための追加募集で2組限定です。

詳細はメールでご連絡させていただきます。



ということで、今週末は農作業ですicon09

長野にいながら、自慢じゃないけど畑仕事はほとんど経験がない。。。耳年増ではあるけれどicon10

堆肥を入れて、マルチをかけて、苗を植えて。

そういう作業も楽しみだけど、サラダパークは山の上。だから景色が素晴らしいのです!

週末は自然も堪能できそうですicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:59│Comments(0)おやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。