QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年02月03日

きょうは篭城

きょうと明日は「ふきっ子のお八起」の定休日です。
毎週日曜日と、8月と12月を除く第1、3月曜日が定休日なのです。
贅沢!とお叱りを受けそうですが、スタッフも子どもが小さかったり、家族の面倒を見たりと大変だったりしますし、何よりも自分自身の仕事がパンクしそうで、山のように溜まった机仕事にお休みをすべて費やす始末。

このお休みも今朝5時から机にかじりついておりますicon10

息抜きに朝飯に降りていったら、庭でモズがピー、ピー鳴いていて、こんな写真が撮れました。

きょうは篭城
 庭で寂しそうに残ってるザクロの実がお目当てのモズ



きょうは篭城
 逆さになってザクロの実を必死に食べてる



きょうは篭城
 お腹いっぱい?





わたしもご飯食べたら眠くなっちゃった~icon04
きょうは1日篭城だぁ。


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/






同じカテゴリー(息抜き)の記事画像
野尻湖の小えび
至福の一杯
忙中閑
野沢菜の天ぷら
何の花?
ひな祭り
同じカテゴリー(息抜き)の記事
 野尻湖の小えび (2018-11-22 07:43)
 至福の一杯 (2016-11-21 07:44)
 忙中閑 (2016-06-30 06:16)
 野沢菜の天ぷら (2013-03-11 05:59)
 何の花? (2009-05-24 11:21)
 ひな祭り (2009-03-04 05:59)

Posted by おやき at 09:36│Comments(0)息抜き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。