QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年08月08日

お盆の営業

いよいよお盆が近くなってきました。おやき屋にとって、お盆は一年で一番忙しい時期です。

それは、お盆にはほとんどの家でおやきを食べる習慣があるから。

13日の迎え盆におやき、14日の朝おやき、16日の送り盆におやき。

多い家ではお盆に3日間おやきを食べる、という知らない人が聞いたら、何で?と思われるぐらいの習慣です。

ということで、事前にお盆営業についてのお知らせをさせていただきます。

<お盆の営業時間について>

8月12日(金)まで通常営業

8月13日(土) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月14日(日) 本店  6:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月15日(月) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月16日(火) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月17日~22日まで夏期休業

上記営業時間となっておりますが、売切れ次第閉店とさせていただきます。

また、前日までのご予約を優先とさせていただきますので、お電話、FAX、メールなどでの事前ご予約をお奨めいたします。


先日の定休日、母の畑仕事を手伝っていたらチョウチョが舞っていて、カメラを取りに車に戻ったら「仕事の手を休めるんじゃないよ!」と母に怒られたicon10 

珍しいと思って撮ったけれど、よく見かけるチョウチョでしたicon11

お盆の営業


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:01│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
お久しぶりです。

お盆は忙しそうで!

14日の6:00って凄いですね。

今年は今月下旬に少年サッカ-で韓国遠征にいくので、そちらに行けないのが寂しいです。

体調に留意して乗り切ってくださいね!

秋には行くつもりですがどうなる事か。
Posted by おやきわだ at 2011年08月08日 07:29
おやきわださま

おはようございます! そうなんです、14日は朝食におやきを食べるのが慣わしとなっているので、早朝からの営業は止むを得ません。そういう習慣は守っていきたいですしね。

韓国遠征ですか、羨ましい!秋にお越しの際はぜひ連絡くださいね。
Posted by おやき at 2011年08月09日 05:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。