QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年02月14日

無尽講

きのうは月1回の「無尽」の日でした。

正しくは「無尽講」と言うんでしょうね。昔は全員が同額を出し合って、困った人にお金を融資していたらしいですけど、この無尽はお金を同額出し合って、そこから月1回の飲み代を引いて残額を出資者に順番に渡していくというもの。

年1回のボーナスがもらえるようなものです。メンバーは地元商店主が10人。それもほとんどがおじいちゃん(ごめんなさい!みなさん)なので、わたしにとっては息抜きの場でもありますface02

無尽講 












 


これがきのうの宴会メニュ~。
ほんとは「牛すき鍋」もあったんだけど、
今朝まだお酒が残ってるものでface07 
写真を見ただけで「もうケッコ~」っていう感じface07

というわけで、今朝は寝坊もしたので超特急でお店に直行しま~す!!


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/





同じカテゴリー(息抜き)の記事画像
野尻湖の小えび
至福の一杯
忙中閑
野沢菜の天ぷら
何の花?
ひな祭り
同じカテゴリー(息抜き)の記事
 野尻湖の小えび (2018-11-22 07:43)
 至福の一杯 (2016-11-21 07:44)
 忙中閑 (2016-06-30 06:16)
 野沢菜の天ぷら (2013-03-11 05:59)
 何の花? (2009-05-24 11:21)
 ひな祭り (2009-03-04 05:59)

Posted by おやき at 08:30│Comments(4)息抜き
この記事へのコメント
おいしそうだな~~~(^^)
それにしても・・
おやきさんって酒強そうだなぁ(笑)
何度かご一緒しているけど、とことんまで飲んだ事ないですもんね~
今度行きたいものです(笑)できればゆたかさんや、みさわさんも一緒に(笑)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年02月14日 08:42
行こう、行こう!!(笑)

おやきさんの定休日の前日ね!

無尽までやってて忙しいねーーーー!
Posted by ゆたかゆたか at 2008年02月14日 13:33
ぴあんさん、ゆたかさん、

ノリが軽くてうれし~~!!
行こう、行こう、行こうね。また企画するから(^^)
Posted by おやき at 2008年02月14日 17:22
とうぜん、参加しまーーーす!

ありがとうございます。
Posted by みさわ at 2008年02月14日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。