QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年08月12日

駆け込み

例年お盆直前になると、わたしたちが言っているところの「駆け込み」が多くなります。

「お盆までにどうしても先様に着いて欲しいの」と、おやき発送のご依頼です。

一応お盆前の発送締め切り日は設けてありますが、お客様のご意向になるべく沿うように発送させていただいております。

が、今年はちょっと大変icon10

この「駆け込み」の発送が例年の比ではなく3倍ほどに膨れ上がっています。非常にありがたいことなのですが、7月が低調だった反動が出ているような気がします。

先日も「今年は控えようと思っていたら、先様からお中元が届いちゃってね」というお客様がいらっしゃいました。そういう駆け込みも多いのではと思います。

きょうはお盆前日。きのうよりももっと依頼が殺到しそうな気がしています。

「作って、冷凍して、発送する」

いわゆる「自転車操業」ですが、今年はきのうお話した「急速冷凍庫」の存在がちょっと心強いですicon22

さあ、急がなくちゃicon10

<お盆の営業時間について>

8月12日(金)まで通常営業

8月13日(土) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月14日(日) 本店  6:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月15日(月) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月16日(火) 本店  8:00~17:00
         駅前店 9:00~17:00

8月17日~22日まで夏期休業

上記営業時間となっておりますが、売切れ次第閉店とさせていただきます。

また、前日までのご予約を優先とさせていただきますので、お電話、FAX、メールなどでの事前ご予約をお奨めいたします。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:58│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
お盆はやっぱりおやき出ますよね。

茄子もちょうどシーズンだし。

天ぷらとおやきがこっちのお盆のイメージとしてあるけど。

今年駆け込み需要多いんですね。         


ビックハットで9月に今年もおやき博あるみたいですね。
Posted by zucca at 2011年08月12日 13:29
zuccaさま

ごめんなさい、随分と間の抜けたコメント返しになってしまいました。

おやきの祭典、今年もバージョンアップでがんばります!

ぜひご来場くださいね!
Posted by おやき at 2011年08月22日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。