2008年04月05日
百鶴
きのう折り紙職人さんがお店に来られました。
あの「百鶴」を手に持って

ナガブロ文化祭で
展示されていた
「百鶴」
(ひゃっかく)と
読むのだそうです。
文化祭でも目にさ
れた方が多いと思
いますが。
大胆にも
「お店
に飾りたい」とお
願いしたら、快く
貸してくださいま
した。
展示している最中にも、目に留めたお客様が「すごい鶴ねぇ。ほんとに1枚から作っているの?きょうはいいものを見せていただいたわ」と帰っていかれました。
それからが「折り紙教室」の始まり、始まり~。

バラは、はるみっちゅさんに教わりながら、妹が作ったもの。
葉っぱは、はるみっちゅさん作。
小さなカエルは、妹作。
というわけで、気がつけば1時間半はゆうに過ぎておりました。
「折り紙」って、ほんとに心が和みますね。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
あの「百鶴」を手に持って

ナガブロ文化祭で
展示されていた
「百鶴」
(ひゃっかく)と
読むのだそうです。
文化祭でも目にさ
れた方が多いと思
いますが。
大胆にも

に飾りたい」とお
願いしたら、快く
貸してくださいま
した。
展示している最中にも、目に留めたお客様が「すごい鶴ねぇ。ほんとに1枚から作っているの?きょうはいいものを見せていただいたわ」と帰っていかれました。
それからが「折り紙教室」の始まり、始まり~。
バラは、はるみっちゅさんに教わりながら、妹が作ったもの。
葉っぱは、はるみっちゅさん作。
小さなカエルは、妹作。
というわけで、気がつけば1時間半はゆうに過ぎておりました。
「折り紙」って、ほんとに心が和みますね。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:38│Comments(7)
│折り紙
この記事へのコメント
お、ついに来ましたね!
すごいねーーーー!
未だに一枚から作ったなんて信じられないです・・・・・
すごいねーーーー!
未だに一枚から作ったなんて信じられないです・・・・・
Posted by ゆたか at 2008年04月05日 13:50
ありがとうございました
飾っていただいて作品も喜んでいると思います
たくさんの方にいろんな広がりを感じていただけると
いいな~っと自分の願いをこめておきました
もちろん、ふきっ子さんのこれからの広がりも願って・・・
それから
「のびろのおやき」ようやく食することが出来ました
とっても美味しかったです
飾っていただいて作品も喜んでいると思います
たくさんの方にいろんな広がりを感じていただけると
いいな~っと自分の願いをこめておきました
もちろん、ふきっ子さんのこれからの広がりも願って・・・
それから
「のびろのおやき」ようやく食することが出来ました
とっても美味しかったです
Posted by はるみっちゅ
at 2008年04月05日 22:55

ゆたかさん、
この2日間風邪にノックダウンされてます(泣)
「百鶴」ぜひ見に来てくださいね!
あっ、風邪が治ってから。
はるみっちゅさん、
ありがとうございます!百鶴、大切にさせていただきますね。
なかなかお買い上げいただけなかった「のびろおやき」
喜んでいただけて何よりでした。
あっ、のびろのために2日間連続でお店にお越しいただいてしまって、すみませんでした!
この2日間風邪にノックダウンされてます(泣)
「百鶴」ぜひ見に来てくださいね!
あっ、風邪が治ってから。
はるみっちゅさん、
ありがとうございます!百鶴、大切にさせていただきますね。
なかなかお買い上げいただけなかった「のびろおやき」
喜んでいただけて何よりでした。
あっ、のびろのために2日間連続でお店にお越しいただいてしまって、すみませんでした!
Posted by おやき
at 2008年04月06日 14:00

風邪?
大丈夫ですか?
お大事にーーーーー!
ちなみに俺はいたって元気!って聞いてないよね(苦笑い)
大丈夫ですか?
お大事にーーーーー!
ちなみに俺はいたって元気!って聞いてないよね(苦笑い)
Posted by ゆたか
at 2008年04月06日 18:10

ゆたかさん、
ありがとう!だいぶ復調してまいりました。きょうも定休日なので、ゆっくり養生させていただきます。
ありがとう!だいぶ復調してまいりました。きょうも定休日なので、ゆっくり養生させていただきます。
Posted by おやき at 2008年04月07日 09:18
そんな楽しいことがあったのですね!
はるみっちゅさんあちこちに幸せを¥の種を
蒔いてくださいますね♪
はるみっちゅさんあちこちに幸せを¥の種を
蒔いてくださいますね♪
Posted by masumi at 2008年04月07日 10:41
masumiさん、
ぜひぜひお店にもお越しください。わたしもmasumiさんのお店にはるみっちゅさんの種が芽吹くのを心待ちにしています!
ぜひぜひお店にもお越しください。わたしもmasumiさんのお店にはるみっちゅさんの種が芽吹くのを心待ちにしています!
Posted by おやき at 2008年04月08日 06:54