QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年03月12日

こねつけ


明日から、二子玉川東急「Occatte(オカッテ)」にてランチ提供(15日まで)と、おやき教室(13,14日のみ)開催となりますが、ランチにお出しする「スープおやき」に入れる「こねつけ」がようやく完成しました。

こねつけ


一口サイズの「こねつけ」ですが、ピーマン、にんじん、かぼちゃのみじん切りを生地に加えて、中にはチーズ葱味噌を入れました。

これが、ビックリ大好評icon01

気をよくした店主は木に登り、来月の新作に決定してしまいましたface10

これが通常サイズの「こねつけ」です。

こねつけ


こねつけって何?と思われる方へ。

ご飯と小麦粉を一緒に練って焼いたもので、味噌を表面に塗ったり、中に入れたりして食す郷土食です。

が、ふきっ子の作る「こねつけ」は、野菜嫌いのお子さんにも知らずに食べてもらえるように、子どもが嫌いとされる野菜たちを生地に散りばめてみましたface02

来月から1個100円にて販売予定です。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:04│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
月曜日は忙しい朝の時間にお邪魔して
長居してしまいすいませんでした...
これが話してた「こねつけ」ですね。
やっぱし、小出さんらしいや!
イメ-ジが全然違いますよね。
物凄くヘルシ-さが出てますね。
GWに食べるのを楽しみにしてますよ。
Posted by おやきわだ at 2012年03月13日 08:22
わださん、コメント遅くなってごめんなさい!
先日はご来店ありがとうございました。普段はあんなにお客様が朝から立て混まないのに、ビックリでした。
わださんって、福の神かしら(笑)。
こねつけ、楽しみにしていてくださいね。
Posted by おやき at 2012年03月18日 05:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。