QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年04月16日

菜の花おやき


本日より「菜の花おやき」始まりますicon01

昨年は17日に大雪が降ったけれど、今年はどうやら雪はお終いのようで明日のお天気は雨。やっと春の野菜たちも安心して蕾を持ち始めているようです。

ご近所の畑を見ると菜の花もちらほらと見かけるようになって、ようやく今年も「菜の花おやき」スタートです。

菜の花おやき


菜の花の風味を損なわないように、自然塩とオリーブ油で柔らかいお味に仕上げました。味のアクセントは粒マスタード。

そもそも菜の花はアブラナ科植物の花。そしてその種子がマスタードになるのですから、相性は切っても切り離せません。絶妙の味のコンビネーションです。そして相棒のエリンギの食感と春玉ネギの甘さが、一層、菜の花の味わいを引き立てています。

菜の花おやき


「菜の花おやき」は本日より5月末までの季節限定販売です。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:48│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
こんにちは!
先日はありがとうございました。おかげさまで、先方に喜んで召し上がっていただきました。
Posted by 土建屋Y at 2012年04月16日 11:48
土建屋Yさま

おはようございます!
先日はこちらこそありがとうございました!! 喜んでいただけて何よりです。明日はお花見ですね。花がほころび始めて、一番いい日(夜)かも。いいなあ。
Posted by おやき at 2012年04月17日 05:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。