QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年04月27日

おやき屋のすーぷ その3

本日は金曜日。「おやき屋のすーぷ」の日です。

きょうは「酸辣湯(サンラータン)」。

おやき屋のすーぷ その3


酸っぱ辛いスープですface02

「オリジナルこねつけ」は、「いろいろ野菜の味噌漬け」と「葱バター味噌」の2種。

本店、駅前店ともに「テイクアウト専用」にて販売いたします。


ここで、ちょっと説明です。

「おやき屋のすーぷ」には、小さいおやきが入っていると思われている方が多いようなのですが、固形のおやきは入っていません。「はねだしおやき」を有効利用しようと始めた「エコすーぷ」で、穴の開いたおやきや、形が悪いおやきをミキサーにかけ、すーぷのトロミとして入れてあります。

なので、野菜は20種近く入っていますし、味噌味や醤油味もベースになって複雑な味わいがあるすーぷなのですicon01

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:02│Comments(4)おやき
この記事へのコメント
そういうことなんですね(汗)
今更ながらですが。。。
5日は楽しみに伺いますネ。
14時位かな? 菌類さんとお店で待ち合わさせてもらう予定にしてます。
もしかしたら、もう一人オイラの同行者が加わるかもですが(色っぽい相方ではないですよ...)
Posted by おやきわだ at 2012年04月27日 07:14
おやきわださん、

5日はわたしも楽しみです!って、書いていて気が付きました!本店は早めに閉店してしまうんです。駅前店ではダメでしょうか?菌類さんは本店の方が近いって仰ってましたよね?

13時ぐらいだったら、まだ本店にいられる時間なんですが、いかがでしょう?

駅前店でしたら、14時~17時まで大丈夫です。

すみません、ご検討お願いします!
Posted by おやき at 2012年04月28日 05:50
いやいやこちらこそ、お邪魔させてもらうので。
菌類さんに連絡して駅前店に伺うように調整してみますね。
Posted by おやきわだ at 2012年04月28日 08:25
おやきわださん、

お手数おかけしてすみません!ご連絡お待ちしていますね!!
Posted by おやき at 2012年04月29日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。