QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年09月14日

錦糸瓜のおやき


きのう食材としてアップした錦糸瓜ですが、おやき教室ではこんなおやきになりました。




鶏ひき肉と一緒に味噌味にして、しょうがを効かせたおやきです。もちろんお惣菜としてもとてもおいしくいただけます。

錦糸瓜といえば、もっぱら酢の物というお家が多いと思いますが、錦糸瓜は炒めても煮ても歯応えが残るので、お惣菜としても使える野菜です。ぜひ使ってみてください。たぶん、長野では台所で転がっているお家も多いと思います。

それと、もう一品は「味噌おさつ」




さつま芋を角切りにして、味噌と砂糖で甘辛味に仕上げて胡桃を散らしました。

今月のおやき教室のおやきは2種とも渾身のオリジナル!(^^)! やっぱりお店でも売りたくなりました(>_<)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:01Comments(0)おやき