QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年02月02日

ふきのとう


きのうから2月。ということは、2月の季節おやきのご紹介をしなくてはいけなかったのに、「燻玉」を作ってうれしくなって、つい忘れてしまいました(>_<)

改めて、今月の季節おやきのご紹介を。

味覚から春を先取り、今月は「ふきのとう」のおやきです。




今年はつい先日まで随分と暖かかったので、ふきのとうも春と勘違いして早く芽吹いてくれました。それを蕗味噌にして、生野菜と和えました。早春の味覚をぜひどうぞ!

甘味のおやきは「ちょこおやき」。バレンタインデーに合わせてお作りしている冬の甘味の定番おやきです。

「野沢菜かぶ」も冬ならではの味わい。でも、野沢菜かぶはホームページでは販売しておりません。お買い求めいただけるのは店頭のみとなっております。

早朝の蕎麦打ち3日目の今朝は、ブログを打っていてもウトウト。。。気が付けば気を失っているので(^_^;)、これだけの記事なのに20分もかかっちゃいました。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:13Comments(0)おやき