2014年09月20日
菌活おやき
来週27日の土曜日、ビックハットにてabn長野朝日放送「見つめて!信州生テレビ」の番組内で「abnフェスタ」と「信州おやきの祭典」が同時開催されます。今年で5年目ですから、チョコッとだけ「恒例」になってきたかな?と思っていますが
そして今年の目玉は、キノコのホクトさんとコラボさせていただいて、各店オリジナルの「菌活おやき」が登場すること
「菌活」とは文字通り「菌を活用する」。 もちろんキノコは菌、そこへ麹菌や乳酸菌、はたまた納豆菌などの菌類を使って、菌が大活躍するおやきを作ります。
話をいただいたのが今月初め。それからイメージして、試作して、ふきっ子の「菌活おやき」はほぼ9割完成

ただ、欲張りなわたしは「菌」を二桁、10種類にしたくて、もうひとあがきしようと思っています
おやきのネーミングや食材の詳細はイベント前日にお知らせしようかと。。。。9月27日、当日限りのおやきになります、乞うご期待です
「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

そして今年の目玉は、キノコのホクトさんとコラボさせていただいて、各店オリジナルの「菌活おやき」が登場すること

「菌活」とは文字通り「菌を活用する」。 もちろんキノコは菌、そこへ麹菌や乳酸菌、はたまた納豆菌などの菌類を使って、菌が大活躍するおやきを作ります。
話をいただいたのが今月初め。それからイメージして、試作して、ふきっ子の「菌活おやき」はほぼ9割完成


ただ、欲張りなわたしは「菌」を二桁、10種類にしたくて、もうひとあがきしようと思っています

おやきのネーミングや食材の詳細はイベント前日にお知らせしようかと。。。。9月27日、当日限りのおやきになります、乞うご期待です

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:59│Comments(2)
│おやき
この記事へのコメント
今年も行きますよー。
毎年凄い人手になるからオープンの9時と同時に行く予定です。
どんなの出すか楽しみにしていまーす(^-^)
毎年凄い人手になるからオープンの9時と同時に行く予定です。
どんなの出すか楽しみにしていまーす(^-^)
Posted by zucca at 2014年09月21日 05:39
zuccaさん、おはようございます!先日はわざわざありがとうございました。とっても重宝しています、感謝、感謝!!
おやきの祭典は激混みにはならないので、先にアメドラさんを回ってから来てくださいね。わたしが到着するのはたぶん11時近くになってしまうと思いますから。
おやきの祭典は激混みにはならないので、先にアメドラさんを回ってから来てくださいね。わたしが到着するのはたぶん11時近くになってしまうと思いますから。
Posted by おやき
at 2014年09月21日 05:59
