QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年09月26日

菌活きのこカレーおやき


たった今ビックハットで明日のイベントのセッティングを終えて帰宅したばかりですが、まずはブログアップと、机の前に座りました。

今朝、ご紹介できなかった「菌活きのこカレーおやき」。

明日のabn長野朝日放送「みつめて!信州生テレビ」の番組内、abnフェスタと共同開催される「信州おやきの祭典」で明日一日のみ限定販売いたします。

ホクトさんとのコラボで、「4種類のきのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ、ブナピー)を使って菌が活躍するおやきを作る」ということで、ふきっ子おやきは、26品目のカレーおやきを作りました。

菌活きのこカレーおやき


26品目のうち10品目が菌類。ということで、菌が大活躍するおやきになりました。

10品目の菌類は、きのこ4種、テンペ、酒粕、自家製ヨーグルト、赤ワイン、信州味噌、醤油。

そして、その他の食材は、小麦粉、玉ねぎ、丸なす、かぼちゃ、ピーマン、トマト、人参、にんにく、しょうが、杏、カレーパウダー、オリーブオイル、バジル、きび糖、唐辛子、自然塩。

野菜だけでも14種類。お肉が入っていないのに、まろやかさとコクがあるおやきに仕上がりました。

価格は¥160(税込)で、当日限定販売、個数限定販売となっておりますので、ぜひお早目にご来場くださいませ。

菌活きのこカレーおやき


また、ビックハット会場限定で、明日一日のみふきっ子おやき全品(菌活きのこおやきは除きます)を通常価格¥140(税込)のところ、¥130(税込)にて販売いたします。

一日限りの「おやきの祭典」、おやき屋のお祭りですicon01

皆様のご来場をお待ちしておりますm(__)m

あっ、ホクトさん他のガラポンもあり、特賞は「恵比寿講花火のペアシート」です!!

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 19:25│Comments(6)おやき
この記事へのコメント
朝一で行きまーす。

いろは堂さんとかも出られるんですね


知り合いのアイドルのパラレルドリームが来たらよろしくお願いしますm(__)m
Posted by zucca at 2014年09月26日 21:55
菌活きのこカレーおやき

美味しそう~~

行っちゃおうかな~
Posted by いざわ at 2014年09月27日 00:46
zuccaさん、おはようございます!これから出勤です。朝一番だったらわたしはいないけれど、パラレルドリームさんのことは伝えておきますね!(^^)!
Posted by おやきおやき at 2014年09月27日 03:10
いざわさん、おはようございます!おいしそうでしょう?ぜひぜひご来場くださいね!(^^)!
Posted by おやきおやき at 2014年09月27日 03:11
菌活きのこカレー!!絶品でした。

上田に帰って~おばあちゃんのお友達にも
お土産で持って行きました。

はじめは、根菜ごぼう~からの和のトマト~からの菌活きのこカレーとお勧めしました。
「とても美味しい~」言ってもらえましたよ。
Posted by いざわ at 2014年09月28日 00:57
くみこさん、おはようございます!

きのうはわたしが間に合わなくて本当にすみませんでした。たくさんにお買い上げいただいてありがとうございますm(__)m

きのこカレー、あまりにも食材が入り過ぎて、ちょっと複雑な味わいになってしまったような気がしますが、それはそれでおいしいかと。。。お気に召していただけてうれしいです。

とにもかくにもご来場本当にありがとうございました!!
Posted by おやきおやき at 2014年09月28日 05:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。