QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年09月28日

無事終了~!


お蔭様で、今年も無事に「信州おやきの祭典」が終了しました。

ご来場いただきました沢山のお客様に心より感謝いたします。

昨年よりも来場者数もアップ、売り上げもアップ、という結果。これもひとえに共同開催を快諾いただいたアメドラさん、abnさんのお蔭です。

来年もまた「信州おやきの祭典」が開催できるように、きょうからまた一つづつ積み上げていきます。

重ねて、ご来場の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m


さてと、イベントが終わっていささか気が抜けた朝ではありますが、店は通常営業。

行ってきます!icon16

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:06│Comments(6)おやき
この記事へのコメント
昨日買いましたよー。

スタッフさんにも覚えられていました


菌活カレー、温めて食べたらカレー粉の香りがちゃんとしてきのこと野菜のカレーですね。
辛味もちゃんとあっておいしかったですっっ。

テレビにも出られたとか


売り上げ、来場者数過去最高だったんですか!

おやき屋さんが集まるイベントってなかなかないからまた来年も楽しみにしていまーす。
Posted by zucca at 2014年09月28日 09:36
zuccaさん、おはよ~~!会えなくて残念でした。しっかりお買い上げいただいていたんですね。ありがとうございます!また来年に向けて頑張ります!!
Posted by おやきおやき at 2014年09月29日 06:06
菌活きのこ~もう終わりですかね?

また食べたいなあ~

ホクトさんとのコラボもっとやってください。

私の大好きな「ガクトさん」がイメージキャラクター」になってますから~

ファンは大注目してます。

菌活ブームUPです。
Posted by いざわ at 2014年10月02日 23:54
くみこさん、おはようございます! そうでしたね、ガクトさんがイメキャラだから、インパクトがとってもあるCMになってる(^_^;) コラボおやき、考えてみますね!
Posted by おやきおやき at 2014年10月03日 05:49
ようこさん~コラボおやき~よろしくお願いします。

キノコはヘルシーでいいですよね。
ガクトさんがCMで流れてるたびに反応しちゃいます。

「霜降りひらたけ」Recipe Book
みんな争奪戦しています。

先日、ホクトさんの記事が新聞に出てました。
ポスターがあるんですよね~でもお店では
見たことが無いんです。
お店によってはキノコの置き方とか違うんですよ。違うだけならいいけど~
宣伝してるキノコが無いお店もあります。
仕入れの仕方もあるかもしれませんが
せっかく宣伝してるんだから考えてもらいたいです。

ファンの方々は必死なんですよね~
私も何パック買ったか~~

笑っちゃうでしょ~
Posted by いざわ at 2014年10月05日 20:45
くみこさん、おはようございます!

半端ないファンなんですね!!すごいです!(^^)! わたしも霜降りひらたけ、買ってみます!
Posted by おやきおやき at 2014年10月06日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。