QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月13日

試食会

きのうは午後4時過ぎに新幹線に飛び乗って、最終12時に長野着の東京トンボ返りを敢行。
さすがに今朝はいつもより30分の寝坊です。

目的はおやきの試食会。
きのうもお話した信州おやきブランド化事業の一環でモニター調査を渋谷で実施しました。

           試食会

様子をお話ししたいのですがNHKさんから緘口令が出ているのでface10、お知りになりたい方は11月27日(木)のイブニング信州をご覧くださいませicon01

でも、きのうはこれから自分が何をしていくべきか、糸口が見つかった気がしました。

「地域に根付く食文化」をどのように伝え、どのように守っていくべきなのか。

しばらくじっくり考えて行動に移していこうと心に決めましたicon12


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:09│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
すごい!いつもパワフルですね!
マイ農家のWさんも睡眠時間あるの??という感じで色々やってらっしゃるし・・・。
今日のTSB観なくっちゃ!!!!
Posted by masumimasumi at 2008年11月13日 08:21
masumiさん、

わたしなんて全然楽してますって。masumiさんの方が一人で何役もこなしているじゃないですか。すごいなあっていつも感心しきりです。お互い体が資本だから、健康で頑張りましょうね。
20日はお世話になります!
Posted by おやき at 2008年11月14日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。