QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年03月10日

全国へ!?

きのうは長野商工会議所にて「信州おやきブランド化事業」の今年度事業内容の説明会でした。

昨年からの事業者さん12店舗に加えて、新たに10店舗のおやき事業者さんに参加していただきましたが、この1年間の事業の中でもっともっと多くの事業者の方々に参加していただき、昨年よりまた一回り大きな活動を行っていけたらいいなあ、と思っている次第です。

そんな矢先、事業スタートに向けてとってもいいお話をいただきました。

きょうのNHK総合で「信州おやき」を全国に向けてPRさせていただきますicon01

           全国へ!?

NHK総合「ゆうどきネットワーク」(午後4時50分~6時)の中、「ゆうどきライブ」にて生中継。

同じくNHK長野「イブニング信州」(午後6時10分~7時)の中で生中継。

どちらも5分程度の内容ということですが、事業者仲間が集まり「信州おやき」をど~んとPRさせていただきますicon09

生中継なので何があるかわかりませんが(ちょっと不安icon10)、、、お時間のある方はチャンネルを合わせてみてくださいface01



「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:59│Comments(5)おやき
この記事へのコメント
地道な活動が実を結び始め
一つに纏まり始めているのですね。

更なる展開へと繋がっていきますよう願っています(^^)
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年03月10日 06:13
今さっきテレビ見たよぉ♪(^o^)/
最後は噛まずに、ちゃんと言えたね♪(笑)
この後もやるんだっけ?またチェックだぁ♪
Posted by ピヨスケ at 2009年03月10日 17:27
2回目も見たぁ♪(^o^)/
本当に凄い事に挑戦しているんだなぁって思った。仲間がたくさん居るから心強いね♪
来月が楽しみだにゃ~♪
本番でグッタリしないように体に気をつけてね。
Posted by ピヨスケ at 2009年03月10日 18:40
おやきさ~ん 見ましたよ!しっかり。
穴があくほど見ました。
良いことですね。ホント
おやきブランド 全国的になっていきます。きっと
母もすっごく喜んでいました。
ありがとうございました。
Posted by もりひめもりひめ at 2009年03月10日 19:30
はるみっちゅさん、
確実に着実に一歩、一歩です。確かなことは「道は開いてる」ってことですね。影ながらの応援、感謝してます!


ピヨスケくん、
ありがと~~!2回とも見てくれて。今回は何とか噛まずにすみました(笑)これで疲れてたら笑われちゃう。本番、がんばります!


もりひめさま、
ありがとうございます!お仕事忙しいのに「しっかり!」見ていただいたんですね。感謝です!!
「信州おやき」いつか、気がついたら一人歩きしていた、、、ぐらいになればほんとうにうれしいです。お母様に喜んでいただけたのですね、よかった~!!
Posted by おやき at 2009年03月11日 05:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。