QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年03月31日

4月の季節限定おやき


明日から4月。そして「4月季節限定おやき」の登場ですicon01

4月は、野草ファン待望の「のびろ」
これもファンがとっても多い「丸ごと新玉」
「3時はららら♪」で紹介以来、お問い合わせが絶えない「丸ごとイチゴ」

きのう今年初の「のびろ」の仕込みをしました。

         4月の季節限定おやき

今年は春が早いせいか、ふきのとうものびろも苦味が先行しているようです。それでも切り口から力強い春の匂いが感じられます。生命力に溢れる野草たちを見ているだけで、元気パワーがもらえます。

おやきの画像は明日以降にアップいたします。

あっ、「丸ごとイチゴ」は食材(ゆたかさんちの無農薬自然栽培いちご使用)に限りがあるため、一日20個限りの限定販売となりますので、事前ご予約をおススメいたします。


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:52│Comments(4)おやき
この記事へのコメント
おはようございます!
のびろも新玉も大好き!!

いちご、今年も採れるといいですねぇ~~
全くの自然任せですから・・・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2009年03月31日 09:54
おはようございます!
のびろも新玉も大好き!!

いちご、今年も採れるといいですねぇ~~
全くの自然任せですから・・・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2009年03月31日 09:54
出来ましたかぁ♪(*^_^*)お疲れ様ぁ♪
「のびる」「のびろ」色々言い方があるよね~。
「のびゆ」になったら、また違う山菜になっちゃうし…。
ややこしい…。(^_^;)
Posted by ピヨスケ at 2009年03月31日 22:22
ゆたかさん、
風邪はいかが?あんまりムリすると全身にガタが来るから気をつけて!のびろと新玉で元気つけてくださいね。


ぴよすけくん、
コメントが気になって、のびろとのびると調べ始めたらドツボにはまった!挙句に全部消えちゃうし(怒) でも「のびゆ」ってなかったけど?
Posted by おやき at 2009年04月01日 06:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。