QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年07月01日

7月のおやき


きょうから7月。 そして、きょうから7月のおやきがお目見えします。

ほんとは毎月1日に画像と共にご紹介したいのですが、どうしても写真が間に合いません。

ということで、本日もとりあえず「名前」だけご披露しておきます。

ゴーヤーちゃんぷるーおやき

麻婆なすおやき

丸ごとPマンおやき

あんずおやき

以上、4種が登場します。

昨日の仕込みは万全。でも、今思い出しました!!face08

ネームカードを作ってないっ!face07

これから超特急で作らなくっちゃicon11


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 05:47│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
おやきさんのお母さん作、ピーマンのおやき、昔食べたことがあります。

美味しかったなあ。 それとはまた違うのでしょうが、美味しいに決まってます!
Posted by 椿 at 2009年07月01日 10:24
椿さん、

今年のPマンおやきは少しバージョンアップです。味噌味を少し変えてみました。よりPマンの青臭さを消してくれる感じがして、美味しいですよ~!
Posted by おやき at 2009年07月02日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。