2009年07月31日
できたっ!
できました! やっときのうスタッフから及第点をいただいたおやき。
試作4回目にして、ようやくデビューのメドが立ちました
来月(っていっても明日からっ!
)の季節限定おやき「和風ラタトィユ」おやきです。

詳しくは、また週末にでも「8月のおやき」でアップしますが、ラタトィユは夏野菜にハーブとオリーブオイルを使ってあっさり塩味に仕上げました。
で、なぜ和風?
それは生地に鰹節とゴマを練りこんであるから。
和と洋の面白い味覚のコンビネーション。
お楽しみに!!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
試作4回目にして、ようやくデビューのメドが立ちました

来月(っていっても明日からっ!

詳しくは、また週末にでも「8月のおやき」でアップしますが、ラタトィユは夏野菜にハーブとオリーブオイルを使ってあっさり塩味に仕上げました。
で、なぜ和風?
それは生地に鰹節とゴマを練りこんであるから。
和と洋の面白い味覚のコンビネーション。
お楽しみに!!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 06:04│Comments(3)
│おやき
この記事へのコメント
美味しそう!
中身だけでも、ごはんのオカズに食べたいくらいです(笑)
つくづく、おやきだけにしておくにはもったいないような中身ばかり、だと
思いますね。
まあ、そこをあえておやきにするのがポイントなんでしょうが。
中身だけでも、ごはんのオカズに食べたいくらいです(笑)
つくづく、おやきだけにしておくにはもったいないような中身ばかり、だと
思いますね。
まあ、そこをあえておやきにするのがポイントなんでしょうが。
Posted by 椿 at 2009年07月31日 09:16
美味しそう♪
体調のタイミングが良かったら行くぞぉ。
今飲んでる薬はビ・シフロールって言うのだ。副作用の多い薬…。
飲みたくないけど飲まないと後が大変だからね~。(T_T)
体調のタイミングが良かったら行くぞぉ。
今飲んでる薬はビ・シフロールって言うのだ。副作用の多い薬…。
飲みたくないけど飲まないと後が大変だからね~。(T_T)
Posted by ピヨスケ at 2009年08月01日 00:01
椿さん、
お久~、です!今月も変わりダネをご用意してみました(笑) 手をかけて愛情かけてあげれば、美味しさも格段と違います。商売ですから、それこそ目一杯注いであげないと!!
そうそう、山梨の従姉さまからまたまた大量のご注文をいただきました!! 感謝、感謝です。
ピヨスケくん、
飲みたくないのに飲まなくてはいけない辛さ、、、つらいね。薬って怖い。体調よかったら来てね。でも、くれぐれも運転は気をつけて!!
お久~、です!今月も変わりダネをご用意してみました(笑) 手をかけて愛情かけてあげれば、美味しさも格段と違います。商売ですから、それこそ目一杯注いであげないと!!
そうそう、山梨の従姉さまからまたまた大量のご注文をいただきました!! 感謝、感謝です。
ピヨスケくん、
飲みたくないのに飲まなくてはいけない辛さ、、、つらいね。薬って怖い。体調よかったら来てね。でも、くれぐれも運転は気をつけて!!
Posted by おやき at 2009年08月01日 05:55