QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年07月31日

できたっ!

できました! やっときのうスタッフから及第点をいただいたおやき。

試作4回目にして、ようやくデビューのメドが立ちましたicon22

来月(っていっても明日からっ!icon10)の季節限定おやき「和風ラタトィユ」おやきです。

       できたっ!

詳しくは、また週末にでも「8月のおやき」でアップしますが、ラタトィユは夏野菜にハーブとオリーブオイルを使ってあっさり塩味に仕上げました。

で、なぜ和風?

それは生地に鰹節とゴマを練りこんであるから。

和と洋の面白い味覚のコンビネーション。

お楽しみに!!


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 丸なすおやき始まりました (2025-05-22 06:43)
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)

Posted by おやき at 06:04│Comments(3)おやき
この記事へのコメント
美味しそう!
中身だけでも、ごはんのオカズに食べたいくらいです(笑)

つくづく、おやきだけにしておくにはもったいないような中身ばかり、だと
思いますね。
まあ、そこをあえておやきにするのがポイントなんでしょうが。
Posted by 椿 at 2009年07月31日 09:16
美味しそう♪
体調のタイミングが良かったら行くぞぉ。
今飲んでる薬はビ・シフロールって言うのだ。副作用の多い薬…。
飲みたくないけど飲まないと後が大変だからね~。(T_T)
Posted by ピヨスケ at 2009年08月01日 00:01
椿さん、
お久~、です!今月も変わりダネをご用意してみました(笑) 手をかけて愛情かけてあげれば、美味しさも格段と違います。商売ですから、それこそ目一杯注いであげないと!! 
そうそう、山梨の従姉さまからまたまた大量のご注文をいただきました!! 感謝、感謝です。


ピヨスケくん、
飲みたくないのに飲まなくてはいけない辛さ、、、つらいね。薬って怖い。体調よかったら来てね。でも、くれぐれも運転は気をつけて!!
Posted by おやき at 2009年08月01日 05:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。