2008年02月17日
明日は定休日です
「ふきっ子のお八起」は日曜日と第1.3月曜日がお休みです。
だから明日もお休みです。申し訳ございません。
きょうは家に缶詰状態で確定申告に汗、汗っ
なのに、、、飽きるといろいろなことを始め、少し日が差し始めた午後にはカメラまで持ち出して、春の花をパチリ
「満作」の花。ふきのとうと一緒で春を感じさせてくれる花ですよね。

こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
だから明日もお休みです。申し訳ございません。
きょうは家に缶詰状態で確定申告に汗、汗っ

なのに、、、飽きるといろいろなことを始め、少し日が差し始めた午後にはカメラまで持ち出して、春の花をパチリ

「満作」の花。ふきのとうと一緒で春を感じさせてくれる花ですよね。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 17:33│Comments(2)
│息抜き
この記事へのコメント
おやき さま
こんにちは。
以前、もんぷらでのイベント?ワークショップ?でご一緒させていただきました、いずみ姉と申します。
満作の花、好きです。お写真も凛として美しいですね。
おやきさんのお写真から「もうじき春だなあ。」と脈々と流れる生命のエネルギーを感じました。
こんにちは。
以前、もんぷらでのイベント?ワークショップ?でご一緒させていただきました、いずみ姉と申します。
満作の花、好きです。お写真も凛として美しいですね。
おやきさんのお写真から「もうじき春だなあ。」と脈々と流れる生命のエネルギーを感じました。
Posted by いずみ姉 at 2008年02月17日 18:06
いずみ姉さん、ありがとうございます!
満作の花もふきのとうも、早春に芽吹く花は根幹からバイタリティを彷彿させているような、若々しいエネルギーを感じます。写真だけで、うまく伝えられたかどうか、ちょっと心配ではありますが。。。
イベント?ワークショップ?たぶん、あの方だろうか、と察しをつけさせていただきました!? いずみ姉さん、これからもよろしくお願いいたします!
満作の花もふきのとうも、早春に芽吹く花は根幹からバイタリティを彷彿させているような、若々しいエネルギーを感じます。写真だけで、うまく伝えられたかどうか、ちょっと心配ではありますが。。。
イベント?ワークショップ?たぶん、あの方だろうか、と察しをつけさせていただきました!? いずみ姉さん、これからもよろしくお願いいたします!
Posted by おやき at 2008年02月17日 21:07