QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年03月02日

ひな酒まつり

きのうはメトロポリタンホテルで開催された「ひな酒まつり」に行ってまいりました。

信州スローフード協会主催、長野県内21の日本酒蔵元が協賛と聞いて、わたしが飛んでいかないはずがない???
いえいえ、お酒に釣られたのではなく、友人に連れられて(釣られて)行ってまいりましたface03

ひな酒まつり















これだけ見ると、小学校の学芸会のノリ? でもオープニングのこの子どもたち、とっても可愛かったんです。

利き酒もできると喜んでいたのですが、話に夢中になっていたら、いつのまにか締め切りになってしまって、今回は挑戦できませんでしたface10 (次回は絶対にトライ!?)

お料理もふんだんにあって、日本酒もモチロン飲み比べができて、ご満悦~icon01

ひな酒まつり  ひな酒まつり  ひな酒まつり


でも、このパーティの後に、2次会、3次会icon10 飲みました~ガンガンと、日本酒!!

結局、久々の午前様と相成りまして、、、、、、本日は朝から頭がぼ~~~~~っ。




こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(息抜き)の記事画像
野尻湖の小えび
至福の一杯
忙中閑
野沢菜の天ぷら
何の花?
ひな祭り
同じカテゴリー(息抜き)の記事
 野尻湖の小えび (2018-11-22 07:43)
 至福の一杯 (2016-11-21 07:44)
 忙中閑 (2016-06-30 06:16)
 野沢菜の天ぷら (2013-03-11 05:59)
 何の花? (2009-05-24 11:21)
 ひな祭り (2009-03-04 05:59)

Posted by おやき at 11:00│Comments(4)息抜き
この記事へのコメント
知ってたら合流したのに・・・・
セミナーのあと権堂で飲んでました(*^_^*)
Posted by ゆたかゆたか at 2008年03月02日 16:42
実は僕の父は、元、杜氏だったりします。
そのせいか、僕も日本酒好きだったり。。。(*´Д`)
行きたかったな〜♪
Posted by まぐ at 2008年03月03日 07:59
ゆたかさん、

ニアミスもいいとこ。マラソンだいじょうぶ~~~????


まぐさん、

今度はぜひお誘いしますね。日本酒好きだったとは知らなんだ!
Posted by おやき at 2008年03月03日 12:54
あれ?コメントはいってないや。
・・・ということで、もういちど。
飲み比べに食べ比べ、こんなイベントがあったら今度はおしえてくださいねーーー。
セミナー・勉強会より大好きなんです。
わたしの志事はネタつくりですから?
Posted by みさわ at 2008年03月03日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。