QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年06月30日

つくるの大好きの会


きのうはどしゃ降りicon03

でもそんな雨の中「つくるの大好きの会」に皆さんお集まりいただいきました。ダイジェスト版は、はるみっちゅさんのブログを覗いていただければ様子が手に取るようにわかりますface01

わたしはひたすら厨房でサラダ作りに没頭しておりましたので、写真は出来上がりのこの2枚だけicon11

         

         

でも他の参加者さんのブログにサンドイッチ完成品の写真も多く載せられているので大満足~face02
作ったサラダは、「紅茸とエリンギのマリネ」「教えたくないポテサラ」「ごぼうとおじゃがの味噌サラダ」「シーチキンのコールスロー」「アボガドとトマトのコロコロサラダ」、そしてスープは「コロコロさいころポタージュ」

全部オリジナルといえばオリジナル。。。。いい加減な作り手が、かなりいい加減なサラダを作っちゃいました、の図face03
それでも参加者さんは美味しいと言ってくださって、感激ひとしお!

「美味しい!」の一言があれば、またすぐに作りたくなっちゃう。

皆さん、また美味しいものが食べたかったら「美味しかった!」「美味しかった!」を連発しましょう!?

はるみっちゅさん、まぐさん、happiness-seedさん、ありがとうございました!! そして参加者の皆様も大雨の中、濡れながらのご参加ありがとうございました!!



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 05:53Comments(5)休日の楽しみ