2015年09月05日
女でいること
ちょうど2週間前、そのお客様は来店されました。
チラッと視界に入った瞬間、ギョッとしましたが平常心を装って「いらっしゃいませ!」
その女性は、身長は150センチほど、小柄でスラッとした体形ですが、金髪のおかっぱ(というかワンレン)でピアス、アラレちゃんのような黒丸メガネ、一本づつ色が違うマニュキアにブレスレットが2,3本、黒いミニワンピースに網タイツ、真っ赤なジャケットに赤いバックを下げて、車のキーを片手にご来店でした。
どうですか? 何歳ぐらいの女性を想像されたでしょうか?
ピーマンのおやきを大変気に入っていただいて、それ以降ほぼ毎日来店されたそのお客様。
毎日そんな感じの一種ド派手ないでたちでご来店でしたが、この女性、なんと88歳です(>_<)
ここまで派手じゃなくても、というところもありますが、88歳にしてこのいでたちはフツーはできないですよね。
この方と何回か話をしていて、自分にもいろいろな気付きをもらいました。
「女でいること」って、考えちゃいます。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
チラッと視界に入った瞬間、ギョッとしましたが平常心を装って「いらっしゃいませ!」
その女性は、身長は150センチほど、小柄でスラッとした体形ですが、金髪のおかっぱ(というかワンレン)でピアス、アラレちゃんのような黒丸メガネ、一本づつ色が違うマニュキアにブレスレットが2,3本、黒いミニワンピースに網タイツ、真っ赤なジャケットに赤いバックを下げて、車のキーを片手にご来店でした。
どうですか? 何歳ぐらいの女性を想像されたでしょうか?
ピーマンのおやきを大変気に入っていただいて、それ以降ほぼ毎日来店されたそのお客様。
毎日そんな感じの一種ド派手ないでたちでご来店でしたが、この女性、なんと88歳です(>_<)
ここまで派手じゃなくても、というところもありますが、88歳にしてこのいでたちはフツーはできないですよね。
この方と何回か話をしていて、自分にもいろいろな気付きをもらいました。
「女でいること」って、考えちゃいます。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2015年09月04日
今ごろ大掃除
2日間の連休をいただいておりましたm(__)m
おとといの水曜日は「百十そば」、そしてきのうは「専業主婦」になって丸一日、朝8時から夕方4時過ぎまでお風呂と台所の大掃除。
鬼(つまり母ですが)の居ぬ間に「断捨離」しました。捨てるそばから拾う人がいないので、もう~捨てる、捨てる。
気が付いたら、ごみ袋が10袋も(ー_ー)!! さすがに終わった時にはヘタリこんでました。
それから病院に行って、母に報告すると
「全部捨てられちゃってるね」と言うので、「必要なものだけ残してあるからね」と慰めました(>_<)
まだ居間と玄関スペースが手つかず。まだまだお休みの日の大掃除は続きます!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2015年09月01日
月初
毎月のことながら、月初めの朝はPOP作りでバタバタです。
前もって作っておけばいいのに、どうしても当日の朝に慌ててしまいます。
今月の季節おやきは、
「きのこの秋」おやき ¥150
「カフェおさつ」おやき ¥140
と、お知らせだけ(^_^;)
行ってきます!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
前もって作っておけばいいのに、どうしても当日の朝に慌ててしまいます。
今月の季節おやきは、
「きのこの秋」おやき ¥150
「カフェおさつ」おやき ¥140
と、お知らせだけ(^_^;)
行ってきます!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/