QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年10月23日

母の習性


最近、身の回りのことが少しづつできるようにまで回復してきた母。それでも炊事は立ちっぱなしになるので、まだまだできそうもなく、わたしの仕事のままです。

きのうの朝も朝食を作って片付けて、「お母さん、行ってくるね」と部屋に声を掛けて出掛けました。

途中で、家に忘れ物(印刷したパンフレット)をしたことに気付きましたが、後で取りに戻ればいいと思って店に急行。

そして、おやき作りが一段落ついてから、お昼近くに家に戻ったところ。。。

母がチョコチョコと台所で何かやってます。

「お母さん、何してるの?」と聞くと、「えっ、あんた、何しに戻ってきたの?」と慌てふためく母。

「忘れ物したから、戻ってきたの」と言うと、母は「牛蒡がダメになっちゃうと思って、ちょっと料理してみたの」と言います。

「何作ったの?」

「五目おこわ」

「・・・・?」

これが母の習性だから仕方ない。きれいにしている台所がまた母の台所になる日は近そうです(涙)。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:14Comments(0)